【静岡】西遠_運転管理部員
浜松ウォーターシンフォニー株式会社

- 正社員
- 想定年収
- 400万円~540万円
- 勤務地
- 静岡県
年間休日122日/インフラ系の安定企業
【職務概要】
浜松市内の西遠浄化センター(運営権取得事業)において、運転管理部に所属し、水処理施設の運転管理をお任せします。
【職務詳細】
・水処理施設または汚泥処理施設の運転操作および監視、エネルギー管理
・下水処理施設の保守点検(機器の異常有無の確認、調査、修理、取替等)
・下水処理場における採水、水質分析、汚泥分析等(吸光光度計、イオンクロマトグラフによる機器分析等)
■就業環境:
同社は「長期安定雇用」、「社員の成長」を非常に重要視しています。ヴェオリアグループは同事業浜松市から受注しており、将来的にもご本人の希望以外で浜松以外の拠点での就業は想定していませんが、グループ会社の各拠点での就業を希望することも可能です。
(向こう5年程度浜松勤務後)
●おすすめポイント
・グローバルでの研修制度
・年間休日122日
会社の特徴
同社は、浜松市上下水道部のパートナーとして、安全、安心の下水道サービスを提供し続けるべく、西遠処理区の施設の運営を行っています。事業開始以来、同社は浜松市上下水道部と密に連携し、サービスの継続性に重きを置いた着実な事業運営に努めてきました。地元企業の皆様には、維持管理・改築工事の実施にあたり様々な面で協力を得ています。また、浜松市民の皆様には、直接・間接に同社の運営をあたたかく見守られています。このような地元の協力を得て初めて、同社の事業は途絶えることなく運営することができていると、感謝とともに改めて身を引き締めています。
今後も生活環境保全に向け、放流水質の改善努力を継続していくと共に、運転維持管理に必要なエネルギーの最適化、二酸化炭素排出量の削減など、提供するサービスの品質向上にたゆまぬ努力を重ねていきます。
同時に浜松市に本社を置く地元企業として、浜松市民の皆様、また地元企業の皆様のご理解を得ながら、地域社会の健全な発展と豊かな文化の創造に向け、ともに歩みを進めていきたいと考えています。
募集要項
職種
【静岡】西遠_運転管理部員
応募資格
【必須】
・製造業における人員管理の経験や設備保守・メンテンナンス経験
・フィールドエンジニアの経験
【尚可】
・環境系施設の維持管理経験
・電気工事士や電気主任技術者資格保有の方
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
静岡県浜松市中央区松島町2552-1
勤務時間
8時30分~17時15分
想定給与
400万円~540万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当(上限月15万円まで)/グローバルでの研修制度/JTBえらべる倶楽部/転居を伴う転勤の場合、借上社宅制度あり/UIターンに伴う引越し費用補助あり/退職金制度/定年60歳
休日/休暇
年間休日122日/週休2日制(会社カレンダーによる )、祝/有給休暇(10日~20日)※入社半年経過後に10日付与/育児休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
浜松ウォーターシンフォニー株式会社
事業内容
公共下水道終末処理場運営事業
本社所在地
〒430-0834 静岡県浜松市中央区松島町2552-1
設立年
2017年5月
従業員数
15名
資本金
1億2000万円