【福岡】社内SE
株式会社プロジェクトスタジオQ

- 契約社員
- 想定年収
- 350万円~550万円
- 勤務地
- 福岡県
有名作品を手掛ける映像制作スタジオでエンジニアとして働けます!
【職務概要】
同社でITエンジニアとして業務を行っていただきます。
【職務詳細】
・ネットワークおよびサーバーインフラの構築保守運用
・IT全般の問い合わせに対する解決
・テクニカルアーティストとの連携
(ツール整備、ツール窓口、ライセンス管理)
・業務フローのデジタル化による管理・制作業務効率の向上
・ディザスタリカバリー事業の推進
【利用ツール】
・Blender (DCCツール)
・slack (コミュニケーション)
・Google Workspace (グループウェア)
・Confluence, Notion (ドキュメンテーション)
20代~30代が活躍中!
会社の特徴
同社は、3DCGアニメ業界の人材不足の解決を目的とし、2017年7月に、スタジオカラー・ドワンゴ・学校法人麻生塾の三社によって、福岡に設立された。
設立には福岡市も助成金を出し、福岡に密着した制作スタジオとしての運営と、CGを軸にしたアニメーション制作スタッフの人材育成を狙っています。
設立時代代表取締役には元ドワンゴ取締役太田豊紀、取締役には株式会社カラー取締役の小林浩康、学校法人麻生塾理事長の麻生健が就任。また、技術管理統括として元ドワンゴ鈴木慎之介、創作管理統括として、スタジオカラー社長庵野秀明も名を連ねている。
また、毎年「Award:Q Anime CG Award」と呼ばれるCGコンテストを開催し、クリエーターの育成や業界への輩出に力を入れている。
募集要項
職種
【福岡】社内SE
応募資格
【必須】
・Windows/Linuxのサーバー構築/運用/管理経験
・Windows PCに関する知識、環境構築経験
・ドキュメントや作業管理などのログを残すことができる
・ネットワーク物理構成の構築・運用経験
・映像制作会社でのエンジニア経験
求める人物像
・コミュニケーションが円滑に取れる方。
・プロジェクトのボトルネックを把握し、改善提案を積極的にできる方。
勤務地
福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目8-12 博多駅南MTビル7階
勤務時間
始業10時00分、終業19時00分を基本とし、労働者の決定に委ねる ※8時間勤務したものとみなす
想定給与
350万円~550万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
・健康診断・育児・介護休職制度・慶弔・見舞金制度・交通費・映画及び展示会鑑賞手当・引越手当(※福岡県外の方)
休日/休暇
・祝日・夏季休暇・年末年始休暇・慶弔休暇・育児休暇・介護休暇・ワクチン接種休暇(副作用でお休みの場合)
雇用形態
契約社員
会社概要
会社名
株式会社プロジェクトスタジオQ
事業内容
・映像全般の企画及び制作・ディザスタリカバリ事業・教育、学修支援業及び教育関連事業
本社所在地
福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目8-12 博多駅南MTビル7階
設立年
2017年7月
資本金
1500万円