【福岡】社内SE(インフラ)※八女
株式会社オーレックホールディングス

- 正社員
- 想定年収
- 400万円~600万円
- 勤務地
- 福岡県
2023年に新設!/社内インフラエンジニア/年休123日/リモート応相談
【職務概要】
社内SEとして社内のITインフラを効率的に運用し、業務の円滑な進行をサポートいただきます。
【職務詳細】
・サーバー、ネットワークの障害対応やパフォーマンスの確認
・社内システムの新規導入・構築・リプレイスの推進
・経営戦略に沿ったプロセス改善やコスト削減に向けた企画・提案
DX推進のため2021年から今現在も改革を行っている真っ最中です。
社内文化を変え、雰囲気を少しでも良くし、オーレックのモノづくりの質を向上させることを目標としています。
ITインフラのさらなる安定化、セキュリティ強化を実施し、本社工場のデジタル化、自動化への道筋を立て、将来的には日本のフラッグシップモデルとなる企業を目指しています。
会社の特徴
お客様の「辛い」「困った」を解決できる独創的な製品を製造、販売しております。
工場には、鋸盤/旋盤/ホブ盤/ブローチ盤/プレス/マシニングセンターなど工作機械がたくさん設置され、内製化/内作化が進んでいます。
最新のNC制御式から、古い中古の専用機まで、ロボットとNC工作機の組み合わせで人手を抑えた部品加工、材料から部品としての完成品のラインなど同社ならではの工夫で満ち溢れています。
また、同社は日本国内では圧倒的なシェアを誇り、現在では日本国内のみならず、ヨーロッパを中心として、アメリカ/アジア/オセアニアなど、積極的に海外市場を開拓しています。
同社の草刈機は、シャンパーニュなど、フランスの著名なワイン生産地でも活躍し、その独自性と機能性は「MadeinJapan」の信頼性とともに愛されています。同社は国境なく農業と緑化に貢献する企業として、今後も新たな課題解決へ挑戦し続けます。
募集要項
職種
【福岡】社内SE(インフラ)※八女
応募資格
【必須】
・社内SE経験のある方
【尚可】
・IT企画(戦略策定含む)へ携わった経験
・ISMSの整備や審査対応など関連する知識
・インフラエンジニア経験をお持ちの方
求める人物像
セルフスターターな方
勤務地
福岡県八女郡広川町大字日吉548-22
勤務時間
8時00分~17時00分
想定給与
400万円~600万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、皆勤手当、家族手当、出張手当、財形貯蓄制度、社員旅行(年1回)、スポーツクラブ(野球・ボーリング)、サークル活動、持株会
休日/休暇
【年間休日123日】週休2日制(休日は会社カレンダーによる)、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、有給休暇(入社直後1日)
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社オーレックホールディングス
事業内容
農業事業・花粉事業・畜産事業・菜園ナビ・健康事業
本社所在地
〒834-0195
福岡県八女郡広川町日吉548-22
設立年
1957年7月
従業員数
43名(グループ従業員404名)
資本金
1000万円
平均年齢
34.9歳