【東京:リモート】DX推進(オートバックスグループ)
株式会社オートバックスデジタルイニシアチブ
                            - 正社員
 - 完全週休2日制
 
- 想定年収
 - 500万円~849万円
 
- 勤務地
 - 東京都
 
オートバックスグループでスキルアップ!充実した福利厚生◎
【職務概要】
小売・流通現場の業務理解を活かし、店舗基幹業務のシステム刷新PJを推進。開発経験不問、現場知見でDXを前進させるポジションです。
オートバックスグループの「店舗(小売・流通)」業務を支える、次世代の基幹システム刷新プロジェクトにおいて、現場視点を持った業務推進メンバーとしてご活躍いただきます。小売りや販売システムに関わった経験を活かし、プロジェクトの中核を担うことができるポジションです。
【職務詳細】
■店舗業務のヒアリングと業務要件の整理
売上、在庫、商品、ポイント、ピット作業(整備・交換)など、小売現場での一連のオペレーションを理解し、「業務として何が求められているのか」を要件として整理。
■開発チーム・ベンダーとの仕様すり合わせ
整理した業務要件をもとに、システム開発担当(社内外)と仕様のすり合わせを行います。
■プロジェクトの進行管理・課題整理
スケジュールや成果物の管理、タスクの整理、関係者間の調整など、プロジェクトの円滑な進行をサポート。
■店舗・本部とのコミュニケーション
システム導入に関して、現場スタッフや本部担当者との調整・説明も発生します。ITに不慣れな方とも丁寧に対話し、使いやすい仕組みへつなげていきます。
会社の特徴
同社は、株式会社オートバックスセブンのIT部門強化を目的とした専門家集団として2002年に設立されました。2009年に富士通株式会社と株式会社オートバックスセブンとの合弁企業となった後、2023年4月、新たに株式会社オートバックスセブン100%子会社として、社名を株式会社オートバックスデジタルイニシアチブに変更しました。
株式会社オートバックスセブンは、ビジネスモデルの変革や環境変化に迅速に対応できるIT 基盤を構築し、デジタルトランスフォーメーション(DX)により業務改革および労働生産性の向上を図るとともに、顧客起点からの価値を創造し、市場における競争優位性を確立することを目指していきます。
同社株式会社オートバックスデジタルイニシアチブは、社名に「イニシアチブ(率先する)」という言葉を使用しています。これは株式会社オートバックスセブンのDXを率先する事を意味し、オートバックスグループ、更には自動車産業のDXを率先する企業でありたいという意味が込められています。
募集要項
職種
【東京:リモート】DX推進(オートバックスグループ)
応募資格
【尚可】
以下いずれかの経験がある方を歓迎します
・小売・流通・店舗業務に関する実務経験(現場/本部いずれも可)
・業務システム導入やITツール刷新プロジェクトの経験(立場不問)
・ベンダー調整やユーザー折衝など、多様な関係者との調整業務経験
・ドキュメント作成スキル(Excel/PowerPoint)
・販売管理システム/在庫管理/POSシステム等の業務知識
・プロジェクトマネジメントまたはPMO補佐の経験
・店舗業務改革やBPR(業務改善)に携わった経験
・開発経験者(システム詳細設計や仕様書の読解が可能な方)も歓迎
求める人物像
・チームでの業務推進に前向きに取り組める方
・会計・マスターデータ・EC連携など他領域への関心・習得意欲の高い方
・小売業界での現場経験を活かし、IT領域にキャリアチェンジしたい方
勤務地
東京都江東区豊洲5-6-52 NBF豊洲キャナルフロント6F
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム:11:00~15:00)
想定給与
500万円~849万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
在宅勤務/交通費/社員旅行/育児・産後休業制度/介護休業制度/社内クラブ/社員旅行/関東ITソフトウェア健康保険組合/オートバックス共済会契約の各種施設の利用/貸付金制度/資格取得手当/企業型確定拠出年
休日/休暇
【年間休日128日】■完全週休2日制(土日)・祝日■有給休暇(有給取得率:平均70%以上)■夏季休暇(3日)■年末年始休暇(3日)■産前・産後休暇・育児休暇 ※取得・復職実績あり■アニバーサリー休暇(2日)■生理休暇■慶弔休暇■介護休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社オートバックスデジタルイニシアチブ
事業内容
システム全般の企画・開発・運用/保守・ハードウェア/ソフトウェア販売
本社所在地
東京都江東区豊洲5-6-52 NBF豊洲キャナルフロント 6F
設立年
2002年6月
従業員数
116名(2024年3月)
資本金
9500百万円
売上高
3,344百万円(2024年3月)
                                    
                                    
                                    