発注者支援(施工管理) ※技術士
三和建設コンサルタンツ株式会社

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 800万円~1200万円
- 勤務地
- 東京都
☆ワークライフバランス◎/安定した環境で、腰を据えて長く働ける環境があります☆
☆★おすすめポイント★☆
■年間休日120日以上!
■土日祝休み!(休日出勤の場合も、代休取得が可能です)
■昨年度賞与8.0ヶ月分
■残業時間月平均20〜30時間
【職務概要】
同社にて、発注者側の立場で高速道路のリニューアル工事を行なう施工管理業務をご担当いただきます。
【職務詳細】
高速道路を管理運営するNEXCOグループの案件に携わっていただきます。
入社後に「施工管理員としての仕事の進め方」「NEXCO案件特有の注意点」などをレクチャーするため、基礎的な知識さえ持っていれば、入社後に困惑することはほぼありません。
☆業務の流れ☆
工事の承認に必要な設計図や構造図を作成→工事費を算出するために数量計算書をチェック→品質、安全、工程の管理や出来形検査→設計図通り、正確に工事が行なわれたかの確認
※1案件につき2年〜3年かけて対応します。同時並行で対応する案件もあります。
会社の特徴
【同社の働き】
1962年の設立以来、同社は高速道路や橋梁などの建設コンサルティングを中心に、設計、施工管理、点検・補修工事などに携わってきました。
それはすなわち、半世紀以上にわたって日本の社会インフラを支えてきたということです。
例えば圏央道や第二東名高速道路なども、同社が工事をして造った道です。
同社は、当たり前の日常にプライドをかける、そんな仕事をしています。
募集要項
職種
発注者支援(施工管理) ※技術士
応募資格
【必須】
■技術士(道路,鋼構造物およびコンクリート)の資格をお持ちの方
☆安定した環境☆
【創業60年以上の高速道路に強い老舗企業】
5年サイクルでの補修工事が法律で義務付けられている高速道路。
同社では補修・補強工事が全案件の9割で、10年先まで安定して仕事が存在します。つまり現場で頑張る施工管理へ、しっかり還元できる環境です。
求める人物像
セルフスターターな方
勤務地
東京都豊島区南大塚3-10-10 いちご南大塚ビル5・6F
勤務時間
9:00〜17:30
想定給与
800万円~1200万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
交通費全額支給、社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、現場手当(案件の規模や内容に関わらず、現場にいる間は月14万円以上を支給します)、出張手当、宿舎代(社内規定あり)、単身赴任手当、退職金制度
休日/休暇
【年間休日120日以上】完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(5日)、有給休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
三和建設コンサルタンツ株式会社
事業内容
■土木設計(道路、橋梁、その他構造物)■点検・調査・試験■施工管理■測量■地質調査
本社所在地
東京都豊島区南大塚3-10-10 いちご南大塚ビル5・6F
設立年
1962年3月5日
従業員数
167名
資本金
8,000万円