- NEW
DX営業(マーケティング施策)
株式会社スズケン

- 正社員
- 想定年収
- 550万円~700万円
- 勤務地
- 東京都
年間休日123日/完全週休二日制/プライム市場上場企業
【職務概要】
医薬品卸売事業を軸に、医療と健康に関わる分野に幅広く事業展開している同社の営業として下記業務をお任せします。
【職務詳細】
■誰に:「医療業界」医薬品・医療機器・医療食品等のメーカーなど
■何を:自社ポータルサイト(コラボポータル)の導入や、活用したマーケティング施策等
■手法:提案営業
-------------------------------
【同社の魅力】
医薬品や診断薬・医療用の機器・材料を、病院・医院や薬局などのお得意さまに安全・確実にお届けする医薬品流通のリーディングカンパニーです。グループの医薬品卸6社、物流会社2社と共に、全国47都道府県すべてに営業拠点を配し、日本の医薬品流通の中核を担っています。直近では、全国に広がるネットワークから集まる医療現場の貴重な声を新たな事業開発に活かし、「健康創造」領域においてIT/DX化を推進し、「医薬品卸売事業」から「健康創造事業体」へ転換中。医療支援や健康支援などの医療関連サービス事業を展開しています。
会社の特徴
中核事業である医薬品卸売業の充実を図るとともに、グループ全体として、医薬品開発/医療機器製造 ・販売/保険薬局運営/介護事業/治験支援事業/と医療に関する事業を幅広く展開しております。
■中国・韓国にて事業展開しております。
【ダイバーシティ推進】
仕事と生活の両立を支援ならびに、個を活かすダイバーシティー風土そのものを醸成していく取り組みを行っています。
募集要項
職種
DX営業(マーケティング施策)
応募資格
【必須】※いずれかの経験必須
・製薬企業向け営業経験
・医薬品・医療機器・医療食品何れかの業界での営業経験
【尚可】
・ヘルスケア領域におけるDX企業での業務経験
【コラボポータルについて】
医療DXにおける課題や日々の業務でのお悩みを解決するために、厳選したサービスとお役立ち機能を提供しているポータルサイトです。
求める人物像
・限られた情報から、仮説を導き出し想定する力
・物事を道筋立てて考え、問題解決の原因を追究する力
・お客さまの抱えている問題の本質を引き出し、お互いの意思疎通を円滑に行う力
・目標を緻密に計画し、やりきる力 ・目標達成に向けて、社内外の関係者から主体的な協力を引き出し、成果を出す力
勤務地
ソリューション開発部
東京都千代田区岩本町三丁目11番6号PMO秋葉原
勤務時間
8時30分~17時15分
想定給与
550万円~700万円
■経験、スキル、年齢を考慮、一律手当を含む
待遇/福利厚生
通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当、財形貯蓄、スズケン企業年金基金、スズケングループ福祉共済会
休日/休暇
年間休日123日、完全週休二日制(土日祝)、夏季休暇(2日)、年末年始休暇(5日)、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社スズケン
事業内容
医療用医薬品、診断薬、医療機器、材料、ニュートリションなどの販売、および医療機器の開発・製造
本社所在地
愛知県名古屋市東区東片端町8番地
設立年
1946年08月
従業員数
3,232名
資本金
13,546百万円
平均年齢
47歳
この企業のその他の求人

DXサービス開発
年間休日123日/完全週休二日制/プライム市場上場企業
想定給与 450万円~750万円

システム開発
年間休日123日/完全週休二日制/プライム市場上場企業
想定給与 450万円~750万円

ヘルプデスク(ポータルサイト運営効率化に向けたバックヤード業務担当)
年間休日123日/完全週休二日制/プライム市場上場企業
想定給与 450万円~750万円

DX営業(医療DXサービス)
年間休日123日/完全週休二日制/プライム市場上場企業
想定給与 600万円~900万円

ヘルプデスク(医療×DXのシステム運用構築)
年間休日123日/完全週休二日制/プライム市場上場企業
想定給与 450万円~600万円

DXサービス開発※業界未経験
年間休日123日/完全週休二日制/プライム市場上場企業
想定給与 450万円~600万円

システム開発(自社グループWebアプリ)※微経験
年間休日123日/完全週休二日制/プライム市場上場企業
想定給与 450万円~650万円

セキュリティエンジニア
年間休日123日/完全週休二日制/プライム市場上場企業
想定給与 750万円~850万円

【愛知】情報セキュリティマネージャー
年間休日123日/完全週休二日制/プライム市場上場企業
想定給与 750万円~850万円