【新潟】開発営業職(法人営業)
上越スターチ株式会社

- 正社員
- 想定年収
- 350万円~450万円
- 勤務地
- 新潟県
各種でんぷん、加工でんぷん、米粉の製造販売。米でん粉は国内トップシェア
【職務概要】
米どころ新潟でお米を原料にしたでん粉を加工している同社にて、提案型営業をお願いします。
※飛び込み営業はありません。
【職務詳細】
主に麺類等との直接取引や各地にある食品素材取扱い商社を通じた取引をメインとしています。
取引先の商社による引き合い等を通じた新規見込み先への提案 。
■誰に:加工食品メーカー・外食関係企業・食品原料販売会社等
■何を:各種でんぷん・加工でんぷん・米粉など、菓子・パン・麺・冷凍食品などの素材原料
■エリア:全国(車・電車・飛行機等利用)
※北海道~鹿児島まで、各地にいるディーラーさんとの打ち合わせがあります。(社有車/JR/飛行機等使用)
※出張期間は日帰り~最大5日間です。月の半分程度は出張に対応いただきます。
・業務に伴う書類作成(パソコン使用)も行います。
・まれに製品の納品もあり。
■どのように:新規開拓や既存のお客様へ訪問し、要望を伺って同社商品の提案を行っています。また、お客様から聞いた内容を研究開発室へ伝え新商品や新たな用途開発へ繋げることも重要な仕事です。
【同社の強み】米に由来する「米でん粉」国内でも同社しか製造していない製品。お客様からも好評で、盤石なお取引を頂いております。
会社の特徴
同社は米どころ新潟の地で、大地の恵みであるお米を原料にしたでん粉や、世界中の様々なでん粉原料を輸入加工し、食品の品質向上や工業用途などに提供しています。社是「同歓共苦」のもと、経営理念「素材の提供を通じてお客様の抱える課題解決に貢献する」「全社員の物心両面の幸福を追求する」を実践するため、お客様第一の視点に立ちながら、日々多様なニーズに対応し、健康で豊かな社会づくりに貢献することを通じて社員の幸福を追求しています。社会環境が大きく変化する中、食品に求められる安全・安心・安定供給はもとより、より健康的な、あるいは環境にやさしい素材として、新たなでん粉の開発にも積極的に取り組み、持続可能な社会の実現に向け努力を重ねています。
募集要項
職種
【新潟】開発営業職(法人営業)
応募資格
【必須】
・法人営業経験(3年程度)
・提案型営業等の経験者
・第一種普通自動車免許(AT限定可)
【尚可】
・パソコンの基本操作
※転勤の可能性あり:応相談(東京都・奈良県)
求める人物像
・セルフスターターな方
・チームの一員として前向きに物事に取り組んでいただける方
勤務地
新潟県長岡市下々条3丁目1425番地
勤務時間
8:00~17:00
想定給与
350万円~450万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、残業手当、退職金制度、退職金共済、定期健康診断(年1回)、新入社員研修、安全衛生講習、工場実習、社外での各種研修等
休日/休暇
年間休日110日(日曜、第2~4土曜、祝祭日)夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、特別休暇(結婚休暇、慶弔休暇)
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
上越スターチ株式会社
事業内容
各種澱粉の製造、販売
本社所在地
新潟県長岡市下々条3丁目1425番地
設立年
2008年10月
従業員数
46名
資本金
1000万円