- NEW
- 急募
【東京:リモート】CGデザイナー
株式会社テンダゲームス

- 正社員
- 想定年収
- 400万円~603万円
- 勤務地
- 東京都
★自社IP保有★大手タイトルも手掛ける★年間休日125日★
【職務概要】
同社のCGデザイナーとして、下記業務をお任せします。
【職務詳細】
主に遊技機または受託案件のエフェクトの制作及びクオリティ管理を行っていただきます。
ブラウザゲーム・家庭用ゲーム・アプリゲームなど複数プラットフォームにて開発する同社では多くのスキル習得にチャレンジすることができます。
※遊技機業界未経験の方でも、経験豊富な先輩社員からのOJTも可能
【開発環境】
言語 :C++/C#/Java/Swift/Ruby
DB:MySQL
OS:Windows/MacOS
FW:Unity/.NET
その他:Unreal/Apache/subversion/Redmine
【教育制度・資格補助補足】
■eラーニング(JMAM)
■受験費・書籍購入費・セミナー受講費の補助
■資格支援制度
会社の特徴
■同社について
同社は、「株式会社熱中日和」から2023年8月1日付で商号を「株式会社テンダゲームス」へ変更しました。
また、同年10月1日付けでグループ会社・株式会社テンダのゲームコンテンツ事業を承継し、新たなスタートを切りました。
■テンダグループとは?
テンダグループは1995年の設立以来、M&Aによって国内・海外のグループ会社を加え、29期目を迎えたグループです。
現在は、2025年に80億円の売り上げを目指して組織・事業共に拡大を続けています。
募集要項
職種
【東京:リモート】CGデザイナー
応募資格
【必須】
【いずれか1つ、または複数当てはまる方】
・ゲーム・映像などでの3D制作実務経験(目安:1年以上)
・3Dモデリングソフト(Maya / Blende/ 3ds Max など)の使用経験
・ZBursh、Blender、Houdini等のDCCツール使用経験
・PhotoshopやSubstancePainterなどを使用したテクスチャーの作成経験
・チームでの開発経験、もしくはそれに準じるコミュニケーション能力
【尚可】
・ポートフォリオまたはデモリールを提出できる方
・リードやディレクションの経験
・モーション制作やアニメーション設計の経験
・Unreal Engin/ Unityなどを使用した実装経験
・スタイライズ・リアル系どちらかに特化した実績
【使用ツール】
After Effects/Unity(Shuriken)/Unreal Engine(Niagara、Cascade)/MAYA/3dsmax
求める人物像
※どれか一つでも当てはまる方
■正社員として安定した環境で働きたい
■有名なゲーム開発に携わりたい
■ゲーム関連のスキルや資格について意欲的に勉強している
■周りと積極的にコミュニケーションをとり、業務を円滑に進行することが得意
勤務地
東京都豊島区西池袋1-11-1 WeWork メトロポリタンプラザビル内
勤務時間
10:00~19:00※フレックスタイム制あり(コアタイム/11:00~15:00)
想定給与
400万円~603万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
交通費支給(月5万円まで)、家族手当(配偶者20,000円/月、子1人15,000円)、管理職手当、資格取得時の祝い金(一時金)、出産・結婚お祝い金(一時金)、中小企業退職金共済制度、川奈保養所、安否コール、永年勤続表彰制度など
休日/休暇
【年間休日125日】土日/祝日/年間有給休暇10日~20日(初年度は入社1ヵ月目から半年間1日ずつ付与+7ヶ月目に残4日分付与で合計10日)/リフレッシュ休暇/夏期休暇(3日間)/年末年始休暇/特別休暇/代休 など
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社テンダゲームス
事業内容
ゲームの企画・開発・運営・シナリオ作成・演出・デザイン制作/ソーシャルゲームプラットフォーム運営・コンサルティング/IP(知的財産)を用いたプロデュース・コンサルティング/Web3技術を活かしたコンサルティング
本社所在地
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-11-1 WeWork メトロポリタンプラザビル内
設立年
2005年3月28日
従業員数
41名
資本金
5000万円