【長野】建築施工管理(松本市)
株式会社守谷商会【本社:長野】

- 正社員
- 想定年収
- 300万円~600万円
- 勤務地
- 長野県
年間休日124日!/土日祝休み/老舗ゼネコンで腰を据えて長く働ける方大募集!
【職務概要】
同社において、公共施設、宿泊施設、オフィスビル、店舗(コンビニ等)、教育・研究施設、共同住宅、戸建等の建築工事における施工管理業務をお任せします。
【職務詳細】
・施工計画の立案
・依頼主との打ち合わせ
・協力会社の手配
・工程、品質、安全、出来形管理
・Word、Excel、CADによる書類作成など
☆★同社の魅力や特徴★☆
■約9割が元請案件。案件にもよりますが平均工期は4ヶ月程度です。
■公共工事3割、民間工事7割
■年間休日124日の働きやすい環境で、建築施工管理技士として、自らの仕事が地図に残るというやりがいを感じることができます。
■「人を育てる」ことが得意な会社です。
「良い仕事を残せ」という同社のモットーを実現するために、最も大切なのは、「人材」です。だからこそ同社は、「人物重視」で採用を進めています。
会社の特徴
■創業から100年以上、建設一筋で展開するゼネコンです。1994年にはJASDAQ上場を果たし、全国23拠点の基盤を構えています。
■設計から完成まで、全ての工程をグループで請負えるため、無理な納期設定等が無く、従業員が働き易い環境づくりにも取り組んでいます。
また、社名に「商会」が付けられたのは、当時の建設業の前近代的な風習を一掃し、新しい業態を確立しようという決意と配慮を表したことに由来します。建設業はサービス業でもあり、顧客が望むものを、最高の技術を用いて具現化する、また顧客が苦労して蓄えた資金をお預かりし、期待に応える。創業者の意思、そしてこの精神を受け継ぐ同社員の仕事に対する取り組み方が、「守谷商会」という社名に込められています。
募集要項
職種
【長野】建築施工管理(松本市)
応募資格
【必須】
・建築施工管理業務の経験をお持ちの方
【尚可】
・建築施工管理技士、または建築士の資格をお持ちの方
求める人物像
ー
勤務地
長野県 松本市 笹部2-1-57
勤務時間
8:15~17:15
想定給与
300万円~600万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
研修支援制度(全従業員利用可)、従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)、退職金制度、確定拠出年金、持株会、財形貯蓄制度、資格手当、保養所(菅平、東急リゾート)
休日/休暇
年間休日124日、完全週休二日制(土日)祝、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社守谷商会【本社:長野】
事業内容
・総合建設業(建築事業・土木事業・不動産事業)
本社所在地
〒380-0822 長野県長野市南千歳町878
設立年
1955年08月
従業員数
381名
資本金
1,712百万円
売上高
35,788百万円(2019/3)
平均年齢
41.7歳
この企業のその他の求人

【長野】建築施工管理(長野市)
年間休日124日!/土日祝休み/老舗ゼネコンで腰を据えて長く働ける方大募集!
想定給与 300万円~600万円

【長野】土木施工管理(長野市)
年間休日124日!/土日祝休み/老舗ゼネコンで腰を据えて長く働ける方大募集!
想定給与 300万円~600万円

【長野】土木施工管理(松本市)
年間休日124日!/土日祝休み/老舗ゼネコンで腰を据えて長く働ける方大募集!
想定給与 300万円~600万円

【長野】建築設計(長野市)
年間休日124日!/土日祝休み/老舗ゼネコンで腰を据えて長く働ける方大募集!
想定給与 400万円~750万円

【愛知】土木施工管理(名古屋市)
年間休日124日!/土日祝休み/老舗ゼネコンで腰を据えて長く働ける方大募集!
想定給与 300万円~600万円

建築施工管理
【創業100年の上場企業】平均勤続17年~/年間休日124日/街づくりと地域開発
想定給与 300万円~600万円

土木施工管理
【創業100年以上の上場企業】平均勤続17年~/年間休日124日/街づくりと開発
想定給与 300万円~600万円

【愛知】建築施工管理
【創業100年の上場企業】平均勤続17年~/年間休日124日/街づくりと地域開発
想定給与 300万円~600万円

【長野】建築施工管理(松本市) ※育成枠
年間休日124日!/土日祝休み/老舗ゼネコンで腰を据えて長く働ける方大募集!
想定給与 300万円~600万円