- NEW
【青森】設備メンテナンス
三菱製紙エンジニアリング株式会社
- 正社員
- 未経験可
- 想定年収
- 300万円~490万円
- 勤務地
- 青森県
安定して腰を据えて働けます◎/マイカー通勤OK/U・Iターン希望者もOK
【職務概要】
三菱製紙の主力生産拠点である八戸工場の【点検・定期メンテナンス】の一端を担ってもらいます。
【職務詳細】
三菱製紙八戸工場をはじめとする、三菱製紙各工場の製造設備プラントの機械設備や電気・計装装置などの保守・メンテナンスです。
経年劣化によって傷んだ部品の交換や、耐久年数を超えた機械の入れ替えなど、扱うモノや作業はさまざま。
最初は基礎的な部分からスタートし、徐々に専門性の高い場所をお任せします。
【教育制度】
・BB制度
現場で業務を経験しながら、仕事を覚えていただきます。上司や先輩がマンツーマンで業務を行うので未経験の方でも安心してください。
・階級別研修
レベルや技量に応じた様々な研修を用意。その道のスペシャリストを目指したり、多くの資格を取得したりと、自分の進みたい道を見つけられます。
未経験・第二新卒歓迎
会社の特徴
同社は、三菱製紙の長い歴史の中で培ってきたプラント設計・設備保全・工事管理・工事施工の技術をベースに、社会に貢献することを目指す三菱製紙グループの総合エンジニアリング会社です。
機械・電気・計装・土木・建築の専門技術を核に、大型プラントの建設から機器の保守点検にいたるまでの幅広い分野で、長年にわたり、顧客のニーズにお応えする事業を展開してきました。
絶え間ない技術革新の中、顧客との信頼関係を第一と考え、これからも技術とサービスの更なる向上に努めます。
募集要項
職種
【青森】設備メンテナンス
応募資格
【必須】
・普通自動車免許
【尚可】
・理系・工学系の知識
・機械・電気・計装などの学習・業務経験
・施工管理技士(管・電気・建築・土木)有資格者
有資格者は資格手当が支給され、昇進スピードUPに繋がります。
求める人物像
■前向きにチャレンジできる方
■臨機応変に対応できる方
■主体的に行動ができる方
■コミュニケーションスキルを備えた方
勤務地
青森県八戸市大字河原木字青森谷地3番地
勤務時間
スーパーフレックス制(コアタイムなし):標準勤務時間帯8時30分~17時00分※標準労働時間7.5時間
想定給与
300万円~490万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当(上限31,600円/月)、資格手当、指定休日手当(日曜日出勤が2日以上発生する部署 3,000円/月)、扶養手当、住宅手当、呼出手当、特別呼出手当、休業手当、退職金制度、リフレッシュ休暇制度、寮あり(規定あり)、工具、PCなどツール貸与
休日/休暇
年間休日120日、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
三菱製紙エンジニアリング株式会社
事業内容
機械・電気・建築物その他各種プラントの設計、製作、施工、販売、修理及び保全管理(総合エンジニアリング企業)
本社所在地
青森県八戸市大字河原木字青森谷地3番地
設立年
1967年4月
従業員数
約150名
平均年齢
44歳
