【岩手】電気主任技術者 ※花巻市
株式会社V・Tエナジーマネジメント

- 正社員
- 想定年収
- 360万円~700万円
- 勤務地
- 岩手県
残業月15h程度/世界3大水メジャーヴェオリアG
【職務概要】
同社が運営維持管理を担うバイオマス発電所の電気主任技術者(電験2種資格者)としての業務をお任せするポジションです。
【職務詳細】
・木質バイオマス発電事業における電気主任技術者として各種届出、申請
・経験に応じて運転責任者または保守責任者を兼任
【同社グループの魅力】
・発電所運営管理事業は同社のストックビジネスの主要事業であり、事業の拡大とともに、会社の成長を実感できます。
・競合優位性:大手発電事業者との資本業務提携をしています。
・設立からわずか9年で上場し、これからも拡大していく見込みです。
【将来性のある水処理公共事業ビジネス】
日本国内では、現在官公庁が管轄している水処理施設の維持管理を民間企業が受託することがトレンドになっており、市場が伸張しています。その中で、世界的にプラント維持管理の請負に強みを持つ同社は豊富なノウハウから競合優勢性を発揮しています!
会社の特徴
■ヴェオリアグループの特徴・魅力:
(1)世界トップクラスの規模
69ヶ国に社員約16.3万人が在籍し、世界中では約1億7,000万人に上下水処理サービスを提供しています。約4,000ヶ所の浄水処理施設と約3,000ヶ所の汚水処理施設を管理しています。日本法人としても全国各地で上下水道事業の委託を受けています。直近では浜松市の下水道運営権を受注するなど国内でも勢いを増して事業拡大しております。
(2)従業員への支援
マネジメントや更なる専門スキル向上のため、MDFLというヴェオリア独自の管理職養成プログラムを使用してトレーニングしています。社員を大切にする風土が強く、風通しの良い社風です。
募集要項
職種
【岩手】電気主任技術者 ※花巻市
応募資格
【必須】
・第二種電気主任技術者資格をお持ちの方
【尚可】
・各種施設の点検、保守、整備経験
求める人物像
【人物像】
・前向きにチャレンジできる方
・臨機応変に対応できる方
・主体的に行動ができる方
勤務地
岩手事業所/岩手県花巻市大畑第9地割92-24
勤務時間
8時30分~20時45分、20時30分~8時45分(日勤、夜勤、夜勤明け、公休の4日サイクル)
想定給与
360万円~700万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、住宅・社宅手当(転勤時)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、研修制度、資格取得支援制度
休日/休暇
【年間休日数:122日】完全週休二日制(土・日・祝)、年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、傷病休暇制度あり
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社V・Tエナジーマネジメント
事業内容
バイオマス発電設備の運転、保守管理およびコンサルティング事業など
本社所在地
〒108-0022 東京都港区海岸 3-20-20 ヨコソーレインボータワー11階
設立年
2014年4月1日
従業員数
80名
資本金
1000万円