【千葉】用地補償関連業務
株式会社用地補償システムズ

- 正社員
- 想定年収
- 380万円~500万円
- 勤務地
- 千葉県
環境省や千葉県からも表彰!/住宅手当あり/賞与あり/資格を生かした仕事
~同社より~
さらなる躍進を期して、社内の人員体制の強化を進めることとし、有資格者、
実務経験者の採用を考えています。
培った資格と経験を生かして、専門補償コンサルト会社の環境のもと、
新たなキャリアを築きたい方をお待ちしています!
【職務概要】
補償コンサルタント業務技術者として従事して頂きます!
【職務詳細】
◯補償コンサルトに係る業務
・物件補償調査算定
・営業補償調査算定
・事業損失調査算定
・補償交渉に係る業務
『想定される役職』
→業務従事者、技術者、主任担当者
会社の特徴
『都市整備で豊かで魅力ある都市と街を、、』『社会資本整備で災害への安全と安心を、、』
◎補償コンサルタントとは?
公共事業の施行にあたり、土地を取得したり、建物等を移転したりする必要が生じると、
そこには移転に伴う損失が生じます。
国、地方公共団体等は移転していただく人にその損失に対する補償を行わなければなりません。
また、公共工事に起因する地盤変動、電波障害、騒音等により生ずる損害に対しても責任を負わなければなりません。
同社は、公共事業起業者とこれらに関係する人たちの中間に立ち、正当な方法で、正当な補償を導き出すことを業務としています。
募集要項
職種
【千葉】用地補償関連業務
応募資格
【必須】
・普通運転免許をお持ちの方
・補償業務管理士の資格をお持ちの方
・上記、実務経験を2~3年積まれている方
◎同社の特徴
1991年の設立以来、「用地補償」の仕事に携わってきた同社。
その正確な仕事ぶりが多くの方に認められ、環境省 福島地方環境事務所や
千葉県から表彰されるなど国からも県からも高い評価を受けています。
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
千葉県船橋市葛飾町2-341-3
勤務時間
9:00~17:00
想定給与
380万円~500万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、現場手当、住宅手当
休日/休暇
週休2日制(土・日)祝日、年末年始
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社用地補償システムズ
事業内容
補償コンサルタント、物件調査・営業補償・事業損失・補償交渉
本社所在地
千葉県船橋市葛飾町2丁目341番3号
設立年
1991年
資本金
1,100万円