【千葉】経営相談および総務・経理事務 ※総合職採用
浦安商工会議所

- 正社員
- 想定年収
- 350万円~500万円
- 勤務地
- 千葉県
【総合職採用】地域貢献◎ノルマなし
~地域に貢献したいという方を歓迎しています!~
【職務概要】
同社にて、総務課もしくは経営支援課のいずれかの業務をご担当いただきます。
※総合職での採用となるため、どちらの業務を担うかは選考の中で決まります。
また、勤めていただく中では双方の業務を担っていただく可能性がございます。
【職務詳細】
・会員等企業(地区内商工業者)への巡回訪問、窓口相談
・新規会員の開拓
。事業の企画、立案、実施
⇒イベント事業(会場設営、運営、後片付け等)も含みます。
・検定試験の事務及び運営
・総務、経理、伝票処理
・その他付随する事務や庶務等
具体的には会員企業の支援と一般業務を担当し、
各々に幅広い知識とコミュニケーション能力が必要となります。
会社の特徴
商工会議所は、国の認可を受けて設立された特別認可法人です。
地域の商工業を応援し、地域を基盤として商工業の発展をはかる地域経済団体になります。
現在約2,000社の会員企業で構成されています。
商工会議所は、「中小企業の活力強化」、「地域経済の活性化」、「政策提言」をミッションとしています。
募集要項
職種
【千葉】経営相談および総務・経理事務 ※総合職採用
応募資格
【必須】
・Word、Excel、PowerPointの入力と基本操作
・普通自動車運転免許(巡回や移動を社用車で行いますので運転スキル必須です。)
【尚可】
・簿記3級以上(入所後、簿記3級取得が必須です。
・金融機関での事業者向け融資業務経験
入所後6ヶ月は条件付採用となります。
6ヶ月の勤務成績により正式採用となります。
条件付採用中の労働条件は正規職員と同じです。
求める人物像
・学習意欲をお持ちの方
・コミュニケーション能力のある方
勤務地
千葉県浦安市猫実1-19-36
勤務時間
8:30~17:30
想定給与
350万円~500万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
■通勤手当(上限5万5千円)■地域手当・住居手当(3万8千円)■扶養手当■退職金制度あり■定年制あり(一律60歳)■再雇用制度あり(上限65歳)■健康診断■財形貯蓄
休日/休暇
週休2日制(土・日・祝)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、入所後の年次有給休暇10日
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
浦安商工会議所
事業内容
サービス業:商工会議所業務
本社所在地
千葉県浦安市猫実1-19-36
設立年
1992年4月1日
従業員数
13名
資本金
なし ※商工会議所法に基づく特別許可法人のため
平均年齢
46歳