【秋田】ガソリンスタンドスタッフ
大民石油販売株式会社

- 正社員
- 未経験可
- 想定年収
- 300万円~393万円
- 勤務地
- 秋田県
◆残業5時間以内◆各種手当も充実◆資格取得支援制度あり◆未経験者活躍中!
【職務概要】
秋田県内でエネオスブランドの直営のガソリンスタンド運営している同社。この度、新たにスタンドスタッフを募集します。
【職務詳細】
ガソリンスタンドにおける給油、洗車、タイヤ・オイル交換、タイヤ・オイル・カー用品の販売等を行っていただきます。ガソリンスタンド敷地内でのお客様の車の移動も行います。
・給油サービス
・支払い処理
・車両点検
・店内業務:ガソリンスタンド内の清掃や整理整頓、商品の陳列等の業務を行います。在庫管理や発注などの管理業務も担当することがあります。
・セールス業務:タイヤやオイルの販売、洗車の提案、クレジットカードの加入の提案を行います。
*同社は、セルフサービスではなく、フルサービス型の店舗経営を行っています。
■入社後について:
入社後はOJTを通してお仕事を覚えていただきます。
過去、タクシー運転手の方や営業職の方など、未経験で複数入社しております。
また、シフトで回しているためお休みも月1~2回程度土日にお休みをとっていただく事も可能です。
未経験・第二新卒歓迎
会社の特徴
同社は、明治42年8月創業で業暦100年以上の老舗企業です。昭和26年日本石油株式会社の特約店となりエネオスブランド直営給油所6ヶ所と販売店3ヶ所を運営しております。令和4年には秋田市山王にカーコーティング専門店を新規開店しております。ガソリンスタンドの運営や石油の卸売りなど、100年以上にわたって、地域のエネルギー供給を担ってきました。
■戦略・方向性:
時代の流れは変わったとしても、次の100年もこの地域のエネルギー安定供給に努めていかなければならず、当然、その貢献を地元資本である同社が引き続き担いたいとお考えです。
■企業全体の雰囲気:
アットホームな雰囲気で、役職問わず何でも気軽に相談できる職場です。
募集要項
職種
【秋田】ガソリンスタンドスタッフ
応募資格
【必須】
・普通自動車第一種運転免許(AT限定可)。
*入社後、危険物取扱者乙四を取得いただきます。
*自動車免許がAT限定の方は、MT免許を取得していただきます。
【尚可】
・危険物取扱者乙種 第4類。
【全スタッフ正社員で構成/働く環境◎】:店舗は、全員、正社員で構成されています。そのため、シフト運営も安定しており、急な欠員対応などはありません。もし、病欠者が出ても、他店からヘルプが来て、運営しています。今後、社員を増やして、休日数を増やしていく計画もあります。
【キャリアパス&資格取得支援制度あり】:主任、所長、エリアマネージャーとステップアップの道があります。また、資格取得支援制度も充実させています。講習受講費、受験費の負担の他、勉強時間確保のためにシフトも配慮しています。
求める人物像
・接客が好きな人。
勤務地
秋田県秋田市、秋田県北秋田市の各店舗
勤務時間
シフト制(所定労働時間:8時間0分)
*店舗の営業時間は、7:30~19:30
想定給与
300万円~393万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当:実費支給(上限:月額1万円)、家族手当:配偶者8千円、第1子5千円、第2子以降2千円、退職金制度:勤続3年以上、再雇用あり(65歳まで)
資格取得支援制度あり(受験費用、講習受講費用負担)、財形貯蓄制度、役職手当:主任1万円~SS部長5万5千円、社員割あり
休日/休暇
月7休制(休日はシフト制、月によって8日~9日の月もあり)、年間有給休暇10日~、年間休日日数88日
■第2日曜日は、定休日 ■夏季休暇、年末年始休暇は、シフトにて休み(元日は、休み) ■育児休業制度(取得実績あり)
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
大民石油販売株式会社
事業内容
(1)ガソリンスタンドの運営
(2)車両整備、車検 他
本社所在地
〒011-0945
秋田県秋田市土崎港西3-7-29
設立年
1965年8月
従業員数
42名
資本金
25百万円
売上高
2,248百万円
平均年齢
35.0歳