【愛知】土木設計(橋梁・道路)
株式会社綜合技術コンサルタント

- 正社員
- 未経験可
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 380万円~750万円
- 勤務地
- 愛知県
【年間休日120日】職種未経験歓迎!/土日祝休み/☆資格取得支援充実
【職務概要】
同社にて土木案件(橋梁・道路)の調査・計画・設計業務をお任せします。希望や適性に基づき、橋梁設計を中心とした「構造部門」か、道路設計を中心とした「道路部門」に配属されます。
【職務詳細】
<構造部門>
・橋梁計画/詳細設計
・橋梁耐震補強設計
・健全度調査/補修/補強設計
・橋梁の損傷点検/診断 等
<道路部門>
・総合交通/路線/道路計画
・道路/特殊建造物設計
・道路関連施設の計画/設計
・各種交通量調査/分析 等
※AutoCADを用いた設計業務が主な業務内容です。
■案件実例:
明石海峡大橋、来島海峡大橋(しまなみ海道)、圏央道相模原IC、桶川IC等
未経験・第二新卒歓迎
会社の特徴
社会資本整備は事業者(国・地方自治体など)が事業主体として事業決定、整備、供用後の管理を行っていきますが、完成するまでには多くの課題に直面します。同社は、事業者が抱える課題やニーズを高度かつ広範な土木的知見やノウハウを以て解決します。同社は事業者の技術的パートナーとして、公益性を第一に考え、常に中立な立場で社会資本整備を推進する役割を担っています。社会資本整備は「企画・調査⇒計画⇒設計⇒施工⇒竣工⇒維持管理」という一連の流れの中で、事業者、建設コンサルタント、建設会社がそれぞれの役割を果たすことで進められています。従来の同社の主な役割はこの一連の流れの中で、事業者から業務委託を受け、 「調査・計画・設計」の実務を担うことでした。しかし、近年、良質な社会資本形成の観点から事業の必要性と透明性を確保することが必須になってきており、社会資本整備を行う上での要求事項が増大してきています。拡大・多様化する社会の要請に応えるために、国土マネジメント、ライフサイクルマネジメント、事業執行マネジメントなど同社の役割も拡大しています。
募集要項
職種
【愛知】土木設計(橋梁・道路)
応募資格
職種未経験歓迎!!!
【必須】※下記どちらも満たす方
・土木系学科卒の方
・建設業界経験をお持ちの方(目安3年以上)
【尚可】
・土木設計(橋梁/道路)
※出張:月1回程度(担当業務によって、月に1度~週に1、2回まであります)
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
愛知県名古屋市中区錦1-10-1 MIテラス名古屋伏見ビル3階
勤務時間
9時15分~17時45分
想定給与
380万円~750万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、社会保険完備、若手社員研修、管理職研修、技術士等の資格取得支援、資格取得支援奨励金(一時金)、外部講習会への参加、受験料、資格登録・更新費用の支給、時短勤務制度
休日/休暇
【年間休日120日】完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数)
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社綜合技術コンサルタント
事業内容
構造分野、道路分野、環境分野
本社所在地
東京都江東区亀戸七丁目6番4号
設立年
1967年10月1日
従業員数
184名
資本金
1億円
この企業のその他の求人

建設コンサルタント(構造部門・道路部門)※ポジションサーチ
完全週休2日制/年間休日120日以上/資格手当有/退職金制度◎
想定給与 600万円~800万円

【福岡】建設コンサルタント(道路、橋梁)
完全週休2日制/年間休日120日以上/資格手当有/退職金制度◎
想定給与 600万円~800万円

【愛知】土木設計(道路)|即戦力
完全週休2日制/年間休日120日以上/資格手当有/退職金制度◎
想定給与 600万円~1000万円

【愛知】土木設計(橋梁)|即戦力採用!
完全週休2日制/年間休日120日以上/資格手当有/退職金制度◎
想定給与 600万円~1000万円

【愛知】営業(建設)
【年間休日120日】☆官公庁・自治体向けのルート型継続営業/飛込なし!
想定給与 350万円~700万円

【広島】建設コンサルタント(橋梁・道路設計)
橋梁・道路設計で社会インフラに貢献できる仕事
想定給与 380万円~750万円