【宮城】DWHエンジニア
コープ東北サンネット事業連合

- 正社員
- 想定年収
- 400万円~600万円
- 勤務地
- 宮城県
東北の暮らしを支える生活協同組合(コープ)のエンジニア集団!!
【職務概要】
コープ東北の宅配・店舗事業におけるDWH構築・運用、ならびに各部門でのデータ活用支援をお任せします。
【職務詳細】
・DWH(データウェアハウス)の設計・構築・運用
・各種データソースからのETL処理の設計・実装
・SQLによるデータ加工・集計・整備
・店舗・宅配など各部門からのデータ抽出・可視化ニーズへの対応
・データ利活用に向けた業務部門とのコミュニケーション
【この仕事の魅力】
■生活に直結する“リアルデータ”を扱えるやりがい:購買行動、宅配ルート、需要傾向など、組合員のリアルな動きを支えるデータを基に、事業と現場にインパクトを与えることができます。
■“事業に近い立場”で提案・実装まで関われる:単なるデータ加工で終わらず、現場の困りごとを起点に「どんなデータがあれば解決できるか?」から一緒に考えられる環境です。
■立ち上げ期ならではの柔軟さと裁量:現在はDWH専任チームが確立されておらず、社内で模索しながら仕組みを整えている段階です。ゼロからの構築に近い体験ができるフェーズです。
会社の特徴
1995年5月に設立以降、東北6県7つの生協(みやぎ生協・いわて生協・コープあおもり・青森県民生協・コープあきた・生協共立社・コープあいづ)に広がりました。生活協同組合は、利用者である消費者自らが出資して組合員となり、意思決定や運営に参画し、事業、活動を通じてくらしのニーズを実現し、東北の暮らしを支えています。コープ東北サンネット事業連合は、その各会員生協の事業経営力の強化をサポート、貢献しています。
そのために、商品仕入れの統一や機能を集約するなど、各生協の事業経営力を強化するため、幅広い業務を行っています。また、お取引先様等から余剰食品等の寄贈を受け、社会福祉活動を行う団体・組織へ提供もおこなっており、有効活用してもらうことを通じて、食品の無駄をなくすとともに、「誰もが安心してくらせる地域社会づくり」に取り組むなど、社会貢献の事業も積極的に行っています。
募集要項
職種
【宮城】DWHエンジニア
応募資格
【必須】
・SQLを用いたデータ抽出・加工の実務経験
・DWHやデータ基盤に関する開発・運用経験(規模・業界は問いません)
【尚可】
・ETLツールの使用経験(自作含む)
・各種業務システムや販売・物流系システムとのデータ連携経験
・BIツール(Looker Studio、Tableau等)を用いた可視化経験
・事業会社やユーザー部門との要件定義や折衝経験
求める人物像
●行動力と責任感があり、主体的にプロジェクトを率いてきた経験がある方●コミュニケーションやチームワークを大切にできる方●ミッションや目標に向かって常に挑戦し続けることができる方●社会的ルールや規範を意識し、倫理観を持って業務に取り組める方●具体的な経験や数値に関する質問に対し、的確に回答できる方
勤務地
宮城県仙台市泉区八乙女4丁目2−2
勤務時間
9:15~18:15
想定給与
400万円~600万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
・役職員共済、財形・労働組合、互助会制度、退職金制度、独身住宅補助制度、奨学金返済補助制度(規程あり)、慶弔見舞金、永年勤続表彰制度、サークル活動支援制度(軽音、ゴルフ、ボウリング、ダンス、フットサル、釣りなど)
休日/休暇
年間休日:110日、慶弔休暇、年次有給休暇、特別休暇(結婚 忌引き 生理 出産 ボランティア スポーツ芸術芸能選抜 永年勤続 子の看護 介護 裁判員など)、連続休暇制度、育児休業、育児短時間勤務制度有り
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
コープ東北サンネット事業連合
事業内容
宅配、スーパーマーケット、物流、食品製造など
本社所在地
〒981-3112 宮城県仙台市泉区八乙女4丁目2−2
設立年
1995年5月
従業員数
1566名