【東京:リモート】データ戦略コンサルタント(医療情報業界経験者)
株式会社インテージリアルワールド

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 500万円~700万円
- 勤務地
- 東京都
■医療情報業界のパイオニア的企業■フルフレックス制度 ・リモート可能◎
【職務概要】
同社の窓口担当として、製薬会社向けに販売戦略やマーケティング戦略の企画・提案をお任せいたします。
【職務詳細】
クライアントの意思決定をサポートするために、同社のデータ分析技術を活用して、リサーチプロジェクトを企画し提案いただきます。
顧客の課題解決のための企画・提案をメイン業務としながら、レセプトデータの分析まで一貫して携わっていただけるポジションです。
■クライアントのマーケティング課題解決の為のリサーチプロジェクトの企画・提案
■プロジェクト全体のマネジメント
■レセプトデータ集計、分析、レポート作成~納品、分析結果をプレゼンテーション
★同社の魅力★
・レセプト(調剤報酬明細)データを基にしたデータ分析サービスにおいて、パイオニア的存在です。
・人数が少ないため経営層との距離が近く、風通しが良く自分の意見を忌憚なく伝えることができる環境です。
・コアタイム無しのフルフレックス制度や、リモートワーク制度があるため、WLBを整えていただけます。
会社の特徴
同社は、東京大学薬学部と情報技術者が中心となって2005年に設立されました。全国の処方情報を収集した製薬会社のマーケティング戦略支援や、製品戦略コンサルティング業務を展開した企業のうち、パイオニア的存在です。豊富なデータと分析ノウハウ、即時性を強みとして、少数ながら顧客からは高い評価を得続けています。
2012年8月に株式会社インテージホールディングスの100%子会社となり、2019年4月には株式会社インテージヘルスケアの100%子会社と、インテージグループの一員として着実に事業を推進してきました。 更に、2020年7月には、同ヘルスケアグループ会社である株式会社協和企画から処方せんデータ事業(Medi-Trend、Medi-Scope)を、親会社である株式会社インテージヘルスケアから医薬品マスタ(DI Track)および関連する医薬品マスタ管理運用業務を譲り受け、創業期にも通じる変化を迎えたタイミングです。今後は、インテージグループ内にある医薬品関連のファクトデータ事業を同社に集約し、新たなサービス開発に注力していくことで更なる事業の拡大を目指しています。
募集要項
職種
【東京:リモート】データ戦略コンサルタント(医療情報業界経験者)
応募資格
【必須】
※下記いずれも必須※
・医療情報、レセプト(調剤報酬明細)データを扱ったご経験をお持ちの方
・SQLの知見をお持ちの方
・中級レベルのExcel実務経験(VLOOKUP/IF関数/ピボットテーブル)
【尚可】
・顧客折衝経験
・ソリューション提案型の営業経験をお持ちの方(有形・無形問わず)
・医薬品に関する知識をお持ちの方
・マーケティングリサーチャー経験
・データエンジニア経験
求める人物像
・主体的に業務に取り組める方
・コミュニケーションを取りながら業務に取り組める方
勤務地
東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ13階※週2~3回リモートワーク可能
勤務時間
フルフレックスタイム制(コアタイム無し)【所定労働時間】7時間30分
想定給与
500万円~700万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、在宅勤務制度、リモートワーク可、時短制度、服装自由、出産・育児支援制度、資格取得支援制度、研修支援制度、退職金制度
休日/休暇
【年間休日125日】完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、年末年始休暇(7日)、年次有給休暇(入社月に応じ、初年度4日~16日付与、最大24日まで)
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社インテージリアルワールド
事業内容
■製薬会社向けプロモーション、マーケティング戦略支援
本社所在地
東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ13階
設立年
2005年7月14日
従業員数
42名
資本金
1億8,825万円(株式会社インテージヘルスケア100%出資)
平均年齢
35.7歳