【福島】土木施工管理(福島市・1級2級土木保有者)
多田建設株式会社【本社:福島県】

- 正社員
- 想定年収
- 400万円~800万円
- 勤務地
- 福島県
【転勤無し】財務状況も良好で安定して働ける!WLBが整う環境で地元で活躍◎
【職務概要】
同社が受注する土木工事の施工管理業務に従事していただきます。
【職務詳細】
案件:道路舗装、河川、護岸工事、推進工事など
立場:元請での官公庁案件がほとんどになります。
発注者:福島県、福島市、伊達市
案件金額:数千万-1億 大きくて2億の案件がメインになります。
└担当エリア:ほとんどが福島市、一部伊達市となります。
└工期:2~3ヶ月程度
【キャリアについて】
業務に取り組み始めてから3年ほどを目処に、丁張り設置や出来形写真管理などを身に付ける形を想定。その後は1人で現場管理を行う代理人として、資材などの原価管理や労災防止を図る安全管理が行えるよう現場経験を積んでいただきます。代理人となるには5年以上掛かるものと想定しています。
一定期間実績を積むことで、2級土木施工管理技士および1級土木施工管理技士の受験資格が得られますが、それぞれの資格を取得することで担当できる工事の内容や規模が広がり、キャリアアップにつながります。
会社の特徴
【特徴・概要】
同社は福島県福島市を本拠地とする建設会社です。福島市を中心とした県北地域の土木工事を多数手掛けるなど、地域に密着しながら活動してきました。
同社が取り組む工事のほとんどは公共事業となっています。その中心となっているのが、インフラ関連の土木工事です。
道路改良工事、高速道路のIC整備、河川の護岸工事、下水道工事などに取り組み、それらに付随する擁壁や側溝などの構造物も手掛けてきました。
道路については県道や市道を担当することが多く、国道の一部にも携わっています。
【強み】
長年で培ってきた技術力が強みです。「推進の多田建設」という言葉があるようにいち早く技術や機械の導入をし、市や地方での幅広い主要工事に取り組んできました。また、推進工事でも様々な工法を用いて順調に施工実績を伸ばしています。
募集要項
職種
【福島】土木施工管理(福島市・1級2級土木保有者)
応募資格
【必須】
・普通自動車運転免許
・PCスキル(Word・Excel)
・何かしらの土木施工管理業務のご経験がある方
・1級土木施工管理技士の資格をお持ちの方
※2級をお持ちで経験者の方はご相談ください。
--------------------------------
【教育体制】
■OJT教育(現場及び現場事務所において業務、作業についての指導)
■新入社員研修(業務ソフトの操作等、基礎技術研修 1週間程度)
■その他(安全衛生教育、新入社員合同研修会、土木初任者研修、技能講習等)
求める人物像
・セルフスターター(主体的)な方
勤務地
福島県福島市鎌田字中森山1-1
勤務時間
8:00~17:00
想定給与
400万円~800万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
家族手当、資格手当、通勤手当(20,000円まで/月)、退職金共済(中退共)、現場代理人手当、労災補償共済加入(上乗せ労災)、
各種慶弔見舞金、各種教育・研修制度、家賃補助(自己負担1万円以下で家具付き物件に住むことが可能)
休日/休暇
【年間112日】週休2日制(日祝 ※他会社カレンダーによる)、有給休暇、休暇制度(夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇 等)
※2025年は112日・2026年は114日に増やし完全週休二日制となる予定
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
多田建設株式会社【本社:福島県】
事業内容
■特定建設業 (福島県知事許可(特-4)第1380号)■土木工事業■とび・土工事業■管工事業■舗装工事業■水道施設工事業 (他 全13業種)
本社所在地
〒960-0102
福島県福島市鎌田字中森山1-1
設立年
1956年10月
従業員数
54名
資本金
5,500万円
売上高
令和4年度37億円 令和3年度31億円 令和2年度34億円 令和元年度29億円 平成30年度37億円 平成29年度48億円