- NEW
【東京:リモート】先端技術コンサル事業推進担当(ATD事業部)
INTLOOP Project Management株式会社

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 1000万円~2000万円
- 勤務地
- 東京都
【INTLOOPグループ】PMO事業を独立/PMOコンサル市場のパイオニアが代表
先進技術(AT:Advanced Technology)を活用し、クライアントが抱える産業課題の解決に向けたサービス企画・提案・プロジェクト推進を担っていただきます。
社会課題や産業構造の変化を背景に、ドローン・IoT・ロボティクス・自動運転・メタバース・次世代通信など、多様なAT領域での技術が次々と生まれています。これらを単なる技術活用にとどめず、「事業」として成立させること、および社会実装を実現することが本ポジションのミッションです。
●具体的には、以下の業務をお任せします
・技術を活用した新規事業の企画・構想
・クライアント向けのサービスモデル設計・ソリューション提案
・プロジェクトマネジメントおよび実行支援
・外部パートナーとのアライアンス形成・協業推進
・コンサルティングメニューの開発および営業支援
・社内外ステークホルダーとの調整・交渉
・将来的な事業責任者・経営幹部候補としての全体推進
●取り扱う技術例(AT領域)
ドローン、IoT、スマート○○、AGI、AR/VR、メタバース、次世代通信規格(6G等)
ロボティクス、自動運転、サイバーセキュリティ、デジタルツイン、3Dプリンティングなど
会社の特徴
【日本最大級のプロジェクトマネジメント供給力】
INTLOOP Project Management株式会社(略称:INTPMイントピーエム)は、
INTLOOPのPMO事業本部を独立・子会社化したものです。これにより、戦略・業務・IT/DXなどの案件にて、PMO支援のみならずより広範囲なプロジェクトマネジメント実行支援事業を展開し、高度化・複雑化する現代のプロジェクトにおいて、お客様企業のプロジェクトを成功に導く専門性の高いプロジェクトマネジメントサービスを提供します。
約49,000名を超えるフリーランス人材と協力し、(INTLOOPグループで集客プラットフォームを展開)
プロジェクトマネジメント人材がフェーズごとに適材適所で必要な人数だけアサインが可能です。
INTPMの設立は、INTLOOPグループの中長期経営計画「INTLOOP“VISION2030”」における「筋肉質なグループ経営基盤構築」という重点戦略の一環であり、成長・拡大するグループのガバナンス強化策として、将来の持株会社体制への移行を視野に、先行して実施するものです。
募集要項
職種
【東京:リモート】先端技術コンサル事業推進担当(ATD事業部)
応募資格
【必須】
・先進技術(AT)や産業課題に対する基本的な知見を有し、社会実装に向けて課題を整理し、ロジカルに解決策を立案できる方
・AT領域や社会課題の解決に関するプロジェクトや業務への参画経験がある方(経験年数は不問)
・DX推進やIT関連プロジェクトにおける実務経験が5年以上ある方
・営業段階を含むクライアント対応の経験があり、社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取れる方
・新規サービス・プロダクトの導入、開発、企画構想における提案や稟議対応などの実務経験をお持ちの方
・プロジェクトマネジメント(PM/PL)またはPMOとしての業務経験が3年以上ある方
・BtoBビジネスに関する実務経験を5年以上有している方
求める人物像
●取り組む課題例(産業課題)
・建設・物流業界の労働力不足や残業規制対応
・グローバルサプライチェーンの再構築
・ESG・人的資本経営・経済安全保障対応
・宇宙産業の商業化推進、エネルギー転換、新電力戦略、無人化対応 など
勤務地
※プロジェクト先により異なる
勤務時間
始業10時00分、終業19時00分を基本とし、労働者の決定に委ねる※8時間勤務したものとみなす※裁量労働制
想定給与
1000万円~2000万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
確定拠出年金制度、社員持株会制度、ライブラリー制度(200冊以上の書籍を自由にレンタル可能)、資格取得制度(業務に付随する資格の受験料・維持費支援)、部活動、会員制リゾートホテルの利用(エクシブなど)、保養施設・スポーツクラブ等の会員利用
休日/休暇
【年間休日124日】完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇、夏季休暇(有休消化)、産前産後休暇、育児休暇、特別休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
INTLOOP Project Management株式会社
事業内容
PM代行/支援・PMO実行支援・リソースマネジメント実行支援(RMO)/先端技術導入・活用のマネジメント支援(生成AIをはじめとした先端技術の導入・運用を通じ、産業課題の解決を推進するマネジメントを支援します。)
本社所在地
東京都港区赤坂2丁目4-6 赤坂グリーンクロス27階
設立年
2025年7月18日
従業員数
1,266人(2025年4月30日現在)※グループ全体
資本金
20億1800万円
この企業のその他の求人

【東京:リモート】官公庁向けインフラ案件担当
【INTLOOPグループ】PMO事業を独立/PMOコンサル市場のパイオニアが代表
想定給与 450万円~2000万円

【東京:リモート】ネットワーク系案件担当/PMコンサルタント
【INTLOOPグループ】PMO事業を独立/PMOコンサル市場のパイオニアが代表
想定給与 700万円~2000万円

【東京:リモート】ITインフラ案件担当/PMOコンサルタント
【INTLOOPグループ】PMO事業を独立/PMOコンサル市場のパイオニアが代表
想定給与 600万円~1300万円

【千葉】ITインフラ案件担当/PMOコンサルタント
【INTLOOPグループ】PMO事業を独立/PMOコンサル市場のパイオニアが代表
想定給与 600万円~1300万円

【千葉】金融系案件担当/PMOコンサルタント
【INTLOOPグループ】PMO事業を独立/PMOコンサル市場のパイオニアが代表
想定給与 450万円~1300万円

【千葉】PM/PMOコンサルタント(シニア層)
【INTLOOPグループ】PMO事業を独立/PMOコンサル市場のパイオニアが代表
想定給与 600万円~1300万円

【千葉】PM/PMOコンサルタント(シニア層) ※契約社員
【INTLOOPグループ】PMO事業を独立/PMOコンサル市場のパイオニアが代表
想定給与 600万円~1300万円

【千葉】PM/PMOコンサルタント ※ポテンシャル
【INTLOOPグループ】PMO事業を独立/PMOコンサル市場のパイオニアが代表
想定給与 450万円~700万円

【千葉】PM/PMOコンサルタント
【INTLOOPグループ】PMO事業を独立/PMOコンサル市場のパイオニアが代表
想定給与 450万円~1300万円

【東京:リモート】PM/PMOコンサルタント(ポテンシャル)
【INTLOOPグループ】PMO事業を独立し分社化/「プロジェクトを成功に導く」
想定給与 450万円~700万円