【京都】ポジションサーチ
エクストリーム-D株式会社

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 500万円~700万円
- 勤務地
- 京都府
自社開発のPaaSを活用し、スパコンの民主化を目指すスペシャリスト集団
【職務概要】
同社にてエンジニア領域におけるプロフェッショナルな人材を募集しております。将来的にはプロダクト開発責任者等をお任せします。
【職務詳細】
募集ポジション
■プロダクト開発のインフラエンジニア
■Pythonエンジニア
■インフラエンジニア
<展望>
同社が目指すのは「スパコンの民主化」です。従来は大学、研究機関、大企業しか利用できなかったスパコンを、誰でも簡単に使えるように、今後も研究開発を続けていきます。また、大手から中小まで民間企業にもHPCを利用してもらえるように、HPCリソースの一般化に向けた啓蒙活動やコンサルティングにも注力。機械学習・深層学習をはじめとしたAI分野やデータサイエンス分野、製造分野におけるCAE、ライフサイエンス分野などへ応用し、新しい領域にも裾野を広げていきたいと考えています。
会社の特徴
同社は、クラウドHPCに係るソリューション開発をメインに展開する企業です。スーパーコンピューターを利用して計算を実行するためのプラットフォーム。多くの競合製品と異なり、仮想マシンではなくベアメタル(物理スーパーコンピューターインスタンス)を採用しているため、時間や環境に左右されず高速で運用できるのが大きな強みです。また、オンプレミス、クラウド、同社提供のIaaS等、マルチプラットフォームに対応しています。提供分野も幅広く、多様な業界・ニーズに合わせた応用が可能です。汎用性が高い『AXXE-L』は、グローバルITベンダー企業とのパートナーシップ関係を構築し、自動車・製造業界の大手企業を顧客として有しています。また、シリコンバレーに子会社を有しており、今後は国内だけでなく、米国での展開も加速していきます。ITインフラ設計やサービスアーキテクチャー設計などコンサルティング業務とその成果となるHPCサービス「Raplase」の提供などを通じて、変化の激しい状況下においても高い品質、信頼性を維持し、お客様に信頼と安心から継続して選ばれるサービスとプラットフォームを提供しています。
募集要項
職種
【京都】ポジションサーチ
応募資格
【必須】
・ソフトウェア開発の実務経験(5年以上)
・フロントエンド:reactでの開発経験をお持ちの方
・バックエンド:Pythonでの開発経験をお持ちの方
・Linux環境での開発経験をお持ちの方
・HPC及びAI関連のインフラエンジニア経験者
求める人物像
セルフスターターな方
勤務地
京都府京都市東山区宮川筋2丁目255
勤務時間
9:00~17:00または10:00~18:00
想定給与
500万円~700万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
リモートワーク手当、リモートワーク可、時短勤務可、私服可
休日/休暇
年間休日125日、完全週休2日制、夏季休暇、年末年始休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
エクストリーム-D株式会社
事業内容
ITインフラの設計、サービスアーキテクチャーの設計
本社所在地
東京都港区港南2-16-5 NBF品川タワー5階 WORKSTYLING 内
設立年
2015年2月2日
従業員数
11名
資本金
2920万円
平均年齢
38歳