会計・申告業務担当
匠税理士事務所

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 450万円~600万円
- 勤務地
- 東京都
【残業一切なしの高待遇】プライベートを充実させつつ税務スキルを向上できる
【職務概要】
会計部門に所属し、年商1~3億円のお客様の月次決算や、法人税の決算申告を作成いただきます。またアシスタントの育成や教育もお任せします。
基本的に外勤はなく、オフィス内での業務になるため、集中して仕事に打ち込めます。
【職務詳細】
・年商1憶円までのお客様の月次決算
・年商1憶円までのお客様の法人税・消費税の決算申告
・年商1憶円までのお客様の記帳代行(アシスタントの処理能力を超える箇所)
・アシスタントのレビューやOJT教育
【仕事の進め方】
基本的にはチーム制を敷いているため、従業員一人が膨大な業務量を抱え込んでしまうことは、一切ありません。「この仕事がしたい、したくない」といった声を大切にする事務所であることから、無理せず長期で働きながら、ステップアップができます。
会社の特徴
匠税理士事務所は、30~40代が中心の活気ある職場で、残業がなく働きやすい環境が整っています。自由が丘駅近でアクセスも良く、若手の意見も反映されやすい風土が特徴です。顧客とは狭く深く付き合い、黒字戦略など独自のコンサルティングで高い実績を持ち、会計業務にとどまらず経営支援まで幅広く経験できる点が強みです。
他の税理士事務所と大きく異なるのは、「残業が一切ないにも関わらず、高待遇である」事務所である点です。事務所の経営に携わり、採用を担当されている水野先生曰く、「質を追求しているから、社員全員が高水準の給与とプライベートの充実を得ている」とのこと。案件に対してはチーム制で取り組み、仕事が細分化されているため、業務時間後も仕事に取り掛かることがまずありません。お客様とも10年以上の付き合いをされており、新規顧客の開拓を進めるていくよりは、今いる顧客を最大限に大切にするスタンスの税理士事務所です。
募集要項
職種
会計・申告業務担当
応募資格
<必須要件1>
AからDのいずれかの業種で正社員かつ税務申告経験(年商1憶以上)が3年以上ある方
A会計事務所
B上場企業の経理や財務・税務
C税務署
D上記に準ずる仕事
<必須要件2>
次のいずれかに該当する方
・税理士試験 1科目以上合格済の方
・日商簿記 2級以上合格の方
<必須要件3>
・大卒又は税理士専門学校卒
求める人物像
セルフスターターな方
勤務地
東京都 目黒区 自由が丘1-4-10 quaranta 1966 404
勤務時間
9時~17時
想定給与
450万円~600万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
服装自由
休日/休暇
土日祝日<完全週休2日制>、夏休み、冬休み、GW休み、有給休暇(法定通り付与します)、年末年始休暇、慶弔休暇、試験休暇、産前産後休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
匠税理士事務所
事業内容
企業経営戦略、創業融資など資金調達、経営コンサルティング、会計アウトソーシング、税務コンサルティング、税理士業務全般
本社所在地
東京都目黒区自由が丘1-4-10 quaranta 1966 404
設立年
2008年3月
従業員数
8名