【兵庫】研究開発・設計技術職(第一開発課)
株式会社大真空

- 正社員
- 想定年収
- 414万円~720万円
- 勤務地
- 兵庫県
東証プライム上場の水晶デバイスメーカー!業界トップクラスシェア!
【職務概要】
・水晶振動子及び応用製品の設計・研究開発
※業務が多岐にわたるため、未経験作業・業務については随時教育を行います。
【職務詳細】
・新製品の振動子及び応用製品の開発
・新規開発製品の検討、試作、検証
・量産化に向けた製品開発
製品の構想、初期試作、評価、製品の量産立上げまで、社内の各部門等と協力しながら、一貫した開発、設計業務をして頂きます。
主な業務は、フォトリソグラフィを用いた水晶振動子の製造、検査。
また、水晶振動子を発振回路に組み込んだ水晶発振器の製造と検査。
水晶を用いた応用デバイスの作製となります。
☆魅力点☆
東証プライムに上場しており、スマートフォン・自動車・IoTに不可欠なキーデバイスとして、ほぼ全ての電子機器に内臓されています。
業務は、開発、設計から製造まで一貫した様々な業務の経験をして頂くことも可能ですし、保有スキルを活かした業務を中心にして頂くことも相談可能です。
会社の長期的な経営計画の中で、新規製品の開発が非常に重要な項目となっており、自分の知識、アイデアを形にして、新しい製品を作り上げることができます。
会社の特徴
~人工水晶をはじめとする結晶材料、水晶デバイスを中心とした電子部品の研究開発、製造、販売を行っています。世界中に製品を供給しているグローバルメーカーです~
※水晶デバイスとは※
水晶デバイスは鉱物である水晶を材料とした電子部品です。
例えばスマートフォン/ゲーム機/PC/自動車/産業機械 /医療器械など幅広い分野で身近な製品に組み込まれています。
水晶デバイスがないと電子機器は動かなく通信すらできなくなるとも言われるほど私たちの生活には欠かせない重要な心臓の様な製品です。
募集要項
職種
【兵庫】研究開発・設計技術職(第一開発課)
応募資格
【必須】
・大卒以上
・普通自動車第一種運転免許
・Excelによる簡単なデータ処理
・社会人経験
・理系業務経験者
【尚可】
(1)~(5)のいずれかあれば可
(1)フォトリソグラフィー技術を用いた電子部品(水晶デバイス以外も可)の開発、設計業務
(2)水晶デバイスの設計、開発業務(特に水晶発振器の経験求む)
(3)IC開発(半導体の知見もふまえたIC故障要因が解析できること)
(4)アナログ回路有識者(ディスクリート対応含む)
(5)MEMS製品の開発業務
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
兵庫県加古川市野口町水足179-15
勤務時間
8時30分~17時30分
想定給与
414万円~720万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当(月15万まで支給)、家族手当(扶養配偶者20,000円/第1・2子4,000円/第3子3,000円/第4子2,000円/第5子以降1,000円)、職位手当(5,000円~20,000円)、自己啓発支援金、社員持株会、財形貯蓄、退職金、慶弔金、寮社宅(6000円/月) など
休日/休暇
【年間休日日数:126日】完全週休二日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、GW休暇、夏期休暇、有給休暇 など
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社大真空
事業内容
電子部品および電子機器の製造販売■水晶振動子[水晶振動子(MHz帯)・音叉型水晶振動子(kHz帯)/■水晶応用製品[水晶発振器・水晶フィルタ]/■シリコンタイミングデバイス[MEMS発振器]
本社所在地
〒675-8565
兵庫県加古川市野口町水足179-6
設立年
1963年5月8日
従業員数
単体:656名、連結 3,243名
資本金
193億44百万円
売上高
386億円(2025年3月期 連結)
平均年齢
43.9歳