データアナリスト
株式会社朝日新聞社

- 正社員
- 想定年収
- 700万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都
戦略製品であるエンタープライズ製品の進化を牽引!
【職務概要】
データアナリストは、朝日新聞デジタル版の成長を支える「データの整備・可視化・活用」を担うポジションです。「正しく、早く、使いやすく」データを届けることがミッションです。
データチームの一員として、分析基盤に連携されている記事データや顧客データを整理し、分析しやすいデータウェアハウス、データマートの設計や構築に取り組んでいただきます。また社内で広く利用されるダッシュボードの構築を行うなど、データ活用の推進も担っていただきます。
【職務詳細】
チーム内のデータエンジニアのほか記者部門のメンバー、PdMやマーケターと連携しながら、以下のような業務に幅広く関わっていただきます。
・TROCCOとBigQueryを使ったデータウェアハウスのモデリングと最適化、実装と運用
・データガバナンスの推進(定義統一、品質管理、利活用の最適化)
・TableauやLooker StudioなどのBIツールを用いたダッシュボードの構築・運用
・記者部門・マーケター等との連携によるKPI設計支援
・行動データや会員データの仕様策定・設計
会社の特徴
2019年に同社は創刊140周年を迎えました。新聞といえば紙のイメージが強いかもしれませんが、同社はは90年代のネット黎明期から速報ニュースサイトや携帯電話向けサービスを立ち上げるなど、いち早くデジタルサービスに取り組んできました。
大きく変化するインフラ、デバイス、テクノロジー、顧客ニーズなどに対応してきた経験と実績をもとに、現在は、多数のWEBメディアやデジタルコンテンツサービスを提供し、新規事業の開発、他企業とのアライアンス、ベンチャー企業への支援といった領域にも注力しています。
10年後、20年後、100年後も「みなさまの豊かな暮らしに役立つ総合メディア企業」であり続けるために、新しい挑戦を続けます。
募集要項
職種
データアナリスト
応募資格
【必須】
・データアナリストとして3年以上の実務経験
・SQLを利用したデータウェアハウス/データマートの開発経験
・データ活用の要件定義、データ抽出・集計、可視化の経験
【尚可】
・データエンジニアリングの実務経験
・Tableau等のBIツールを利用したダッシュボード構築経験
・データのセキュリティとプライバシーに関する理解
求める人物像
セルフスターターな方
勤務地
東京都中央区築地5-3-2
勤務時間
10:00~18:00
想定給与
700万円~1000万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
家賃補助制度、住宅ローン制度、在宅勤務手当、副業可(許可制)、短時間勤務制度(入社2年目から)、自己充実休暇制度(自己啓発、社会貢献、配偶者の海外赴任同行 、不妊治療など)、語学・ビジネス留学制度、私費留学休職制度、診療所併設、定期健康診断、社内カフェテリア、研修・eラーニング
休日/休暇
年間公休107日、年次有給休暇は入社初年度から最大27日、特別休暇(結婚、服喪、転任、妻の出産、介護等)、出産(産前産後19~25週)、育児休業、リフレッシュ休暇(勤続満5年から勤続満30年まで5年ごとに13日ずつ付与)
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社朝日新聞社
事業内容
新聞・デジタルメディアによるコンテンツ事業/展覧会などのイベント事業、不動産事業
本社所在地
〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2
設立年
1879年1月25日
従業員数
3,742人(2025年4月現在)
資本金
6億5,000万円