システムエンジニア
株式会社計算力学研究センター

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 500万円~700万円
- 勤務地
- 東京都
大手企業と直取引多数/月残業20h以内
■業務内容
Fortranプログラムの開発&改良作業
■業務詳細
・有限要素法、有限体積法、差分法などの解析プログラムの作成や改良を行います。Fortranのご経験を活かしていただくことを期待しております。
・同社で取り扱う商品の1つ「ASTEA MACS」では、ダムやトンネル等のコンクリート上の、温度変化によるひび割れリスクを解析しております。土木系の大規模工事の際には必要不可欠なソフトであり、安全面を支えています。
■業務の魅力
・同社は熱力学を用いた解析や河川氾濫シミュレーションを行う解析ソフトウェアを自社で開発、運用、販売しています。
・また海外製品の代理店業も行っており、官公庁をはじめ、大手メーカーなどの製品試験などに活用されています。
・社会貢献性が非常に高く、自分の仕事の影響範囲が広い、やりがいのあるお仕事です。
会社の特徴
■1982年の創業時から、航空宇宙・自動車・防災・土木・化学・医療等の分野で幅広いテーマの数値解析ソフトウェアの研究、開発、販売を行っています。ソフトウェア開発においては、多機能で汎用的なものだけではなく、顧客ニーズの高い高速・高精度・実用的な解が得られる専用ソフトウェアを開発しています。
■既成のソフトウェアを販売するだけではなく、顧客となる研究・開発部署の抱える課題に真摯に向き合い、最適な技術を提案し、顧客の商品開発に貢献しています。
■同社は数値解析の「匠」として、お客様がご要望される一品モノをご提供する「村の鍛冶屋」のような存在でありたいと考えております。
募集要項
職種
システムエンジニア
応募資格
【必須】
・物理・工学系
・Fortran言語の知見をお持ちの方
【尚可】
・有限要素法の知識のある方
・プログラムの知識をお持ちの方(Basic、C言語 等)
求める人物像
セルフスターターな方
勤務地
本社 東京都品川区戸越1-7-1 東急戸越ビル
勤務時間
9時00分~18時00分(標準労働時間8時間)※フレックス制有り/コアタイム 10時00分~15時00分
想定給与
500万円~700万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当(上限50,000円/月)/家族(配偶者)手当(2万5,000円/月)/住居手当(3万5,000円/月)/退職金制度有り/確定拠出/健康診断/各種保養所(関東ITソフトウェア健康保険組合)/技能手当
休日/休暇
完全週休2日制(かつ土日祝日)/有給休暇10日~20日(6ヶ月経過後より10日付与)/夏季休暇(3日)/年末年始休暇(6日)※休日日数123日
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社計算力学研究センター
事業内容
■工学、理学、土木、防災、医学系の構造・流体力学に基づくソフトウェアの研究・開発および、受託解析■海外の専門ソフトウェアの販売、コンサルティング■労働者派遣事業
本社所在地
〒142-0041 東京都品川区戸越 1丁目7番1号 東急戸越ビル8階
設立年
1982年4月2日
従業員数
56名
資本金
7,300万円
売上高
売上高 10億4,300万円
経常利益 1,000万円
平均年齢
44歳