【石川】施工管理(建築)
松井建設株式会社

- 正社員
- 想定年収
- 700万円~900万円
- 勤務地
- 石川県
【★転勤なし★】セカンドキャリア歓迎!平均勤続年数15年以上・定着率90%以上
【職務概要】
同社にて建築施工管理業務を担っていただきます。
【職務詳細】
◎具体的な仕事内容は、品質管理だけではなく、原価・工程・安全・環境と多岐にわたります。様々な顧客と計画段階から携わり、施工まで自社で請け負います。着工後も管理業務があり、現場とお客様の間に立ち会いながら、見届けることができます。
◎マンション、医療福祉関係施設、学校など教育文化関係施設、オフィスビルなどと中心に様々な大型案件を扱います。また、同社ならではの社寺建築を扱う機会もあります。
【同社の魅力】
建設業で働く女性が少ない中、高いモチベーションを維持し、 それぞれの能力を生かしながら長く働き続けることのできる職場を目指し、臨機応変に対応できる制度を整えています。具体的には女性技術者のコミュニティ形成・現場における設備面など、労働環境の改善やサポートを目的とした組織があります。産前後休暇・育児休暇・養育の援助・看護休暇・生理休暇など充実した制度が整っており、産前後休暇取得率直近3年100%、育児休暇取得率直近3年100%の実績があります。
会社の特徴
【日本文化を継承する社寺建築まで幅広く施工/平均勤続15年以上・定着率90%】
同社は創業が1586年と長い歴史を持ち「信用日本一」を社是に掲げている老舗ゼネコンです。マンションや病院、学校といった人々の生活を支える一般建築をはじめ日本文化を継承する神社や仏閣、文化財といった社寺建築まで幅広く手掛けています。社寺建築は日本古来の木造建築であり、世界に誇る建築技術の枠を集めたものです。同社が手掛ける建築物の15%は社寺と、他社と比べても圧倒的に多くの社寺を手掛けてきました。また、入社後3年後定着率90%以上、平均勤続年数15年以上と長く活躍している社員が多くいる会社です。新卒から長く働く社員も多く、質素・堅実・地道を大切にし、日本文化を守っています。
募集要項
職種
【石川】施工管理(建築)
応募資格
【必須】
・一級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
石川県金沢市神谷内町ニ110
勤務時間
8:00~17:00
想定給与
700万円~900万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、退職金制度
休日/休暇
【休日】121日(週休2日制※会社カレンダーによる)【休暇】有給休暇10~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
松井建設株式会社
事業内容
土木、建築の設計・監理及び請負/製材及び木工加工/土木、建築資材の製造並びに加工販売/不動産の売買、賃貸並びに仲介/スポーツ、観光、レジャー施設の経営及び管理/発電事業及び電気の売買
本社所在地
東京都中央区新川一丁目17番22号
設立年
1939年1月20日
従業員数
745名
資本金
40億円
平均年齢
30歳
この企業のその他の求人

電気設備施工管理
創業430年以上の老舗ゼネコン/定着率90%以上!働きやすい環境があります!
想定給与 440万円~545万円

【宮城】施工管理(建築)
日本文化を継承する社寺建築まで幅広く施工/平均勤続15年以上・定着率90%
想定給与 700万円~900万円

【宮城】電気設備施工管理
日本文化を継承する社寺建築まで幅広く施工/平均勤続15年以上・定着率90%
想定給与 450万円~700万円

【愛知】施工管理(建築)
日本文化を継承する社寺建築まで幅広く施工/平均勤続15年以上・定着率90%
想定給与 700万円~900万円

【福岡】施工管理(建築)
日本文化を継承する社寺建築まで幅広く施工/平均勤続15年以上・定着率90%
想定給与 700万円~900万円

【愛知】施工管理(電気設備)
【上場企業】日本文化を継承する社寺建築まで/平均勤続15年以上・定着率90%
想定給与 700万円~900万円

【福岡】施工管理(電気)
日本文化を継承する社寺建築まで幅広く施工/平均勤続15年以上・定着率90%
想定給与 700万円~900万円

【大阪】施工管理(建築)
【★転勤なし★】セカンドキャリア歓迎!平均勤続年数15年以上・定着率90%以上
想定給与 700万円~900万円