【広島】土木施工管理
清水建設株式会社
- 正社員
- 想定年収
- 400万円~700万円
- 勤務地
- 広島県
地域のインフラを支える誇れる仕事。経験を活かし未来を創る。
【職務概要】
同社の広島支店にて、土木施工管理業務を担当します。品質・安全・工程など、現場のあらゆる管理を通じて地域社会の発展に貢献していただきます。
【職務詳細】
・土木工事現場での施工管理(品質、安全、工程、原価などの管理)
・現場の進行に伴う発注者対応、協力会社との打ち合わせ
・見積書や施工計画書の作成など、受注活動に関する業務
・施工中の課題抽出および改善提案の実施
・安全パトロールや品質検査の立ち会い
・作業工程のスケジュール作成・進捗管理
・協力会社の手配、資材や機械の発注管理
・工事引渡しに関する各種書類の作成および報告
・営業部門との連携を通じた信頼関係構築
【その他・魅力】
同社は、歴史的建造物から最先端の構造物まで幅広い工事を手掛けています。
地域密着型のエリア職として、地域インフラの整備を通じた社会貢献を実感できるポジションです。
デジタル技術を取り入れた「デジタル施工」にも注力しており、先進的な取り組みに携わる機会もあります。
会社の特徴
同社は、日本の名だたる建築物を手がけてきたスーパーゼネコンの1社で、売り上げ高1兆5千億円を超える建設業界のリーディングカンパニーです。
研究・開発業務に非常に力を入れている事でも有名であり、未来の人と建築のあり方についても研究開発・構想を進めています。
同社には、建築、土木の総本部のほかに、エンジニアリング事業本部がございます。
同事業本部は、(1)情報ソリューション(2)プラントエンジニアリング(3)土壌環境(4)再生可能エネルギーエンジニアリングの4事業部門で構成されています。
募集要項
職種
【広島】土木施工管理
応募資格
【必須】
・土木施工管理の実務経験
【尚可】
・技術士または1級土木施工管理技士の資格保有者
求める人物像
・チームで協働しながら課題解決に取り組める方
勤務地
広島県広島市中区上八丁堀8-2 清水建設株式会社 広島支店
勤務時間
8:30~17:10
想定給与
400万円~700万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当(会社規定に基づき支給)、作業所勤務者手当、単身赴任者手当、在宅勤務制度、独身寮・社宅、財形貯蓄制度、社員持株会、人間ドック費用全額補助(40歳以上)、不妊治療・がん検診費用補助、ベビーシッター補助、再雇用制度、介護・育児支援制度、リフレッシュ年次休暇、ボランティア休暇
休日/休暇
完全週休2日、祝日、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、リフレッシュ年次休暇、年次休暇(11~20日、半日単位での取得も可、最大60日の積立制度有)、ボランティア休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
清水建設株式会社
事業内容
建築・土木等建設工事の請負(総合建設業)
本社所在地
〒104-8370 東京都中央区京橋二丁目16番1号
設立年
1937年8月
従業員数
10,494名(2021年3月31日現在)
資本金
743.65億円
平均年齢
45.1歳
この企業のその他の求人
発電所建設の設計・施工管理担当(新エネルギー事業)
東証プライム上場/スーパーゼネコン/平均勤続年数19.8年
想定給与 540万円~800万円
建築施工管理
東証プライム上場/スーパーゼネコン/平均勤続年数19.8年
想定給与 550万円~820万円
【愛知】建築施工管理
東証プライム上場/スーパーゼネコン/平均勤続年数19.8年
想定給与 550万円~820万円
【愛知】設備施工管理
東証プライム上場/スーパーゼネコン/平均勤続年数19.8年
想定給与 380万円~750万円
【広島】建築営業
スーパーゼネコンの一社/既存営業がメイン/法人営業経験から応募可能
想定給与 400万円~700万円
【広島】設備設計
多彩なチームで建物の設備計画を設計
想定給与 350万円~670万円
建築営業
東証プライム上場/スーパーゼネコン/平均勤続年数19.8年
想定給与 540万円~800万円
土木施工管理/土木技術・設計業務
東証プライム上場/スーパーゼネコン/平均勤続年数19.8年
想定給与 430万円~830万円
意匠設計
東証プライム上場/スーパーゼネコン/平均勤続年数19.8年
想定給与 465万円~535万円
