【大阪】建材施工管理
ナカ工業株式会社

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 430万円~600万円
- 勤務地
- 大阪府
スーパーゼネコン全社とお取引あり!◎年間休日126日以上/平均勤続年数19年
【職務概要】
スーパーゼネコンを含む建設会社へ主にバリアフリー手すり、OAフロア(二重床)、階段すべり止め、オーダー金物等の建材についての施工管理を行います。
【職務詳細】
営業が受注した情報を基に設計部署にて作図、その図面を使用して建設現場担当者へ施工箇所の確認及び施工工程の調整、施工協力会社に施工依頼をします。
電話でのやりとり、直接、現場での打ち合わせ、施工協力会社とのお打合せがあります。
※建設現場での長期駐在はございません。
・同社各建材の施工に関する工程調整(建設現場担当者及び施工協力会社への連絡)
・施工箇所及び内容の打ち合わせ(同社営業、同社設計、建設現場担当者、施工協力会社)
■施工現場確認/建材搬入経路及び方法確認/施工費の入力/施工完了報告/その他付随業務
■同社は創業以来、研究開発力に強みを持ち抗菌手すりなど高品質な製品を製造し続けています!
会社の特徴
同社は1932年、札幌市に中博光商店として創業し、金物全般の販売のかたわら創業期から自家工場を持って独自ブランド製品の開発に取り組み、1959年には法人化して、その2年後には現在の技術研究所の前身となる研究部門を立ち上げ、製品の開発、改良に取り組んでいます。
いつの時代にあっても同社は”デファクトスタンダード”を目指した製品の開発、改良をし続けています。
ナカ工業が手すりを作り始めて半世紀以上が経過しますが、同社の手すりは、鉄や真鍮製で、冬冷たく、夏熱くなる。そこで、手にやさしい手すりにしようとの思いから樹脂被覆の製品を開発しました。今では転倒等の危険から身を守ってくれる手すりは、公共施設・一定規模以上の商業ビルでは設置が義務化されています。
募集要項
職種
【大阪】建材施工管理
応募資格
【必須】
・何かしらの建設業界での勤務経験のある方
・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
【尚可】
・施工管理の経験5年程度、または建設業界(ゼネコン、ハウスメーカー、工務店、管材、設備、内装、外装、建材等)での営業経験5年程度ある方
■同社はスーパーゼネコン全社とお取引があり、医療介護施設の廊下手すりのシェアはトップクラスです!
★★平均勤続年数19年!長期就業可能な環境です!★★
求める人物像
セルフスターターな方
勤務地
大阪府大阪市淀川区田川3-9-36
勤務時間
8時30分~17時30分 (所定労働時間:8時間)
想定給与
430万円~600万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
交通費(実費全額支給)食事手当(月/3,000円)、家族手当(扶養配偶者:月/10,000円、扶養子女【1人に付き】:月/8,000円)、退職金制度(退職一時金・確定拠出年金、条件:勤続3年以上)、持株会制度、社内貸付制度、資格取得支援制度、表彰制度
休日/休暇
【年間休日126日】完全週休2日制(土、日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、産休育休、介護休暇(5日)、看護休暇(5日)、特別休暇(勤続年数25年他) ※育児及び介護支援措置制度あり
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
ナカ工業株式会社
事業内容
■建築の内外装金属製品について企画・開発・製造・施工・販売
本社所在地
〒110-0015 東京都台東区東上野2-18-10 日本生命上野ビル3F
設立年
1959年4月
従業員数
609名
資本金
860百万円
売上高
215億2,726百万円(2024年3月期)
平均年齢
44.2歳
この企業のその他の求人

【茨城】品質管理(課長候補)
テレビでも複数回取り上げられた画期的な製品を開発しています!
想定給与 250万円~400万円

施工管理
スーパーゼネコン全社とお取引あり!◎年間休日126日以上/平均勤続年数19年
想定給与 420万円~550万円

【愛知】施工管理職(建築用製品)
スーパーゼネコンと取引多数!年間休日126日/平均勤続年数19年◎
想定給与 420万円~590万円

【石川】ルート営業(金沢市)
創業から90年超の老舗建材メーカー/年間休日126日/平均勤続年数19年
想定給与 420万円~550万円

【広島】ルート営業
年間休日126日/平均勤続年数19年/資格取得支援/創業90年以上の安定企業◎
想定給与 420万円~570万円