【徳島】発注者支援業務
◎働きやすい環境◎業界のリーディングカンパニーでの土木技術支援のお仕事 (社名非公開求人)
- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 400万円~700万円
- 勤務地
- 徳島県
【年間休日125日】カレンダー通りの働き方が叶う発注者支援業務のお仕事です。
【職務概要】
公共事業などの調査・計画・設計・発注・工事・維持・管理の各段階で、事業者(発注者)を支援するための業務をお任せします。
【職務詳細】
下記業務から適性や経験、希望に合った業務をお任せします。
■工事監督支援業務
…工事図面照査、施工状況確認、段階確認、変更資料作成、完了検査立会
■積算技術業務
…設計図面照査、設計数量確認、積算資料作成、データ入力
■資料作成・整理業務
…予算資料、調査資料、設計条件整理、工事発注資料の作成・取りまとめ
□■補足■□
受注元は国土交通省や農林水産省、自治体等の官公庁が主となり、補修・改修の割合が6割程となります。広島支店の管轄は中国5県+四国4県になります。また、基本的には発注者の事業所での就業となります。官公庁からの依頼がメインの為、土日祝はお休み、平均残業時間も少ないため無理なく働けます。また、基本的にご自宅から通える現場のアサインやご家庭の事情等も考慮し、無理な出張は基本発生しません。
その他住宅手当や家族手当等、福利厚生が充実しており、長く働ける環境を整えています。
会社の特徴
1976~1977年に四国地方へ多大な被害をもたらした台風災害の復旧事業をきっかけに創業しました。
国や地方公共団体を取引先とし、公共事業等のインフラ整備事業における発注者技術支援業務を始めとした建設コンサルティング会社です。
道路工事や河川工事、ダム建設といった社会資本整備事業における事業監理部門を柱に、調査設計部門や災害復旧・復興部門など、専門的な知識と経験を必要とする土木技術サービスを展開しています。
創業の原動力である「自分たちの知識と経験を社会に役立てたい」という想いを礎に、阪神・淡路大震災、東日本大震災においては被害状況・復興状況の調査や堤防などの築造・復旧工事に取り組んでいます。
募集要項
職種
【徳島】発注者支援業務
応募資格
【必須】
・発注者支援業務経験者
・1級土木施工管理技士、もしくは2級土木施工管理技士の資格
【尚可】
・土木施工管理の経験
・積算業務や調査業務の経験
□■同社の特徴■□
同社は、中途入社が6割程度となっており、元ゼネコンや元施工管理の経験者が多いです。ワークライフバランスを保ちながらご経験を活かして働くことができる環境が整っています。
求める人物像
・セルフスターター(主体的)な方
勤務地
徳島県※案件先によって異なります
勤務時間
9時00分~17時30分
想定給与
400万円~700万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、家族手当(配偶者10,000円、子供18才未満20,000円)、退職金制度(一時金・確定拠出年金:定年:60歳)、住居手当、寮社宅、資格手当、単身赴任手当、従業員貸付金制度、住宅制度、持家制度等
休日/休暇
年間休日125日、完全週休2日制(土、日、祝)、有給休暇(入社時5日、入社半年後5日、最大20日)、年末年始休暇、特別休暇、育児休暇、介護休暇
雇用形態
正社員
この企業のその他の求人
【福岡】土木技術者
◎働きやすい環境◎業界のリーディングカンパニーでの土木技術支援のお仕事
想定給与 350万円~600万円
【宮城】発注者支援業務
被災地復興支援にも携わる、社会貢献度の高い建設コンサルタントをお任せします!
想定給与 350万円~650万円
【山形】発注者支援業務 ※ポテンシャル
【未経験歓迎!】充実した福利厚生制度・研修制度!年間休日125日!
想定給与 300万円~350万円
【山形】発注者支援業務
被災地復興支援にも携わる、社会貢献度の高い建設コンサルタントをお任せします!
想定給与 350万円~650万円
【高知】発注者支援業務
【年間休日125日】カレンダー通りの働き方が叶う発注者支援業務のお仕事です。
想定給与 400万円~700万円
【石川】発注者支援業務
【年間休日125日】カレンダー通りの働き方が叶う発注者支援業務のお仕事です!
想定給与 400万円~700万円
【富山】発注者支援業務
【年間休日125日】カレンダー通りの働き方が叶う発注者支援業務のお仕事です!
想定給与 400万円~700万円
【福井】発注者支援業務
【年間休日125日】カレンダー通りの働き方が叶う発注者支援業務のお仕事です!
想定給与 400万円~700万円
【宮城】発注者支援業務 ※ポテンシャル
【年間休日125日/未経験歓迎】充実した福利厚生制度・研修制度◎
想定給与 300万円~350万円
