開発管理エンジニア
2001年設立のデジタルコミュニケーションインテグレーター (社名非公開求人)
- 正社員
- 想定年収
- 450万円~650万円
- 勤務地
- 東京都
福利厚生充実/研修体制◎/スキルアップできる環境が整った会社です!
★開発の品質管理に必要なルール作りから問題解決~改善提案など、他ユニットをサポートしながらプロダクトの成長を支援するポジション★
【職務概要】
2022年正式リリース、導入社数2.5万社を超える急成長中の中小企業支援プラットフォームのSaaSプロダクト開発の品質管理に携わっていただきます。
【具体的には】
・事前調査とルール策定
→先回りして方式設計や規約策定、開発担当者ミーティングを設けるなどの対応を行います。
・スケジュール管理、進行
→複数環境リリースのスケジュールや進め方などの管理
・パートナー会社へのマネジメント
→一部、パートナー会社へ開発を依頼している為、各パートナー会社間の作業指示
・品質管理
→レビューや開発に必要になる情報を一覧化、運用ルールなどを決定
会社の特徴
総合型DXコンサルティング企業として、デジタル領域のすべてをワンストップで。同社の価値観「ひとにやさしく、つなぐデジタルを」を中心に、4事業を展開しています。
(1)エクスペリエンスマネジメント事業:リサーチソリューション事業などを提供
(2)デジタルマーケティング支援事業:ひとの気持ちを可視化するコンサルティング、実現するテクノロジー、クリエイティブを提供
(3)DXプラットフォーム事業:中小企業様の業務全般を支援するDXプラットフォームとEC特化型のマーケティングプラットフォームを提供
(4)メディア・広告代理事業:業務の効率化をサポートするメディアの提供と、自社メディアを活用したプロモーションコンサルティングを提供
募集要項
職種
開発管理エンジニア
応募資格
【必須】
・プログラミング言語開発や設計のご経験
【尚可】
・開発の品質管理等に必要なルール作り(コーディング規約、方式設計、命名規約等)、とりまとめのご経験
・自社、他社の開発メンバーに対する設計書・プログラム・SQLレビューのご経験
・ITの資格を保有されている方(基礎情報技術者試験以上、ベンダー資格)
・ユーザーからのヒアリングやスケジュール調整、優先度判断のご経験
・プロジェクトマネージャーご経験
・ベンダーコントロールのご経験
・要件定義作成、テスト仕様書作成のご経験
求める人物像
・責任感を持ち、自主的に業務、問題解決の推進に取り組める方
・プロダクトをさらに良くするために現状に満足をせず、常に創意工夫、改善意識を持っている方
・コミュニケーションに長けており、周囲を巻き込み物事を柔軟に理解し、進めていく事が得意な方
勤務地
東京都港区
勤務時間
10:00~19:00 フレックスあり(フレキシブルタイム8:00~10:00/16:00~22:00 コアタイム10:00~16:00)
想定給与
450万円~650万円
・給与の支払いは毎月月末締・当月25日払い
待遇/福利厚生
職種手当、通勤手当、住宅手当、報奨金制度、ニューノーマル特別手当、家族手当、退職金制度、健康診断、インフルエンザ予防接種補助、永年勤続表彰(5日間休暇、報奨金、記念品)、資格受験費用補助、書籍などの購入費用補助、外部研修 等
休日/休暇
【年間休日約120日】完全週休二日制(土・日)、祝日、年末年始、慶弔休暇・誕生日休暇、永年勤続休暇(5日間)、有給休暇(入社6ヶ月後から付与。ただし6ヵ月後に付与する日数から3日間を入社日に付与 ※年1回の1週間連続有給休暇取得を奨励)
雇用形態
正社員


