【東京:リモート】SREエンジニア
ナレッジ経営を実現するSaaS型サービスを開発/運営する企業 (社名非公開求人)
- 正社員
- 想定年収
- 620万円~900万円
- 勤務地
- 東京都
★急成長SaaS企業★ナレッジ経営クラウドサービス導入社数:6,000社を突破
【職務概要】
1人目のSREエンジニアとして、システムの信頼性を高めるためのプラットフォームインフラに関わる業務全般を担っていただきます。
複数名のチーム体制での業務遂行を考えているため、チームリードとしてメンバーを率いていくことも視野に入れたポジションとなります。
【職務詳細】
■複数プロダクトの基盤となるプラットフォームインフラや、CI/CD基盤の設計・構築・運用
■プロダクトをより多くのお客様にお届けするための、パフォーマンスやスケーラビリティの向上
■プロダクトラインナップの拡充にあわせた、新規プロダクト用インフラの設計・構築
■インフラ構築・運用の自動化や効率化
■障害の予防や障害の影響を最小化するための監視や、オブザーバビリティ基盤の構築
■お客様の重要なデータを安全にお預かりするための、開発環境も含めたインフラ全体のセキュリティ設計と実践
■開発者体験向上のための取り組み
会社の特徴
同社は、ナレッジ経営を実現するSaaS型サービス『Qast』の開発、運営をしています。『Qast』の提供を通じて、一人ひとりのナレッジを組織の力に変え、日本の生産性を120%高めることを目指しています。すでに日本を代表する多数の大手企業様にも広がっており、ベータ版リリースから約3年で、導入社数は6,000社を突破しています。
同社では、ビジョンへの共感やバリューフィットを大切にしています。個人のために動くよりも、仲間へのリスペクトと感謝の気持ちを持ちチームの為に働くことが、結果的に個人も会社も成長するという考えです。チーム内の地位や役割に関係なく、一人ひとりがお互いを理解し、可能性を信じながら、チームとしての成果の為に「成長し続ける」、それが同社のチームシップの考え方です。
募集要項
職種
【東京:リモート】SREエンジニア
応募資格
【必須】
・SRE、インフラエンジニアもしくはDevOpsエンジニアとしての経験
・Webサービスのインフラアーキテクチャの設計を主体的にした経験
・AWSなどパブリッククラウドを利用した、Webアプリケーションインフラの開発・運用経験
・DatadogなどのSaaSを利用した、監視体制の設計・開発・運用経験
【尚可】
・Elasticsearch (OpenSearch) やMySQLなど、ミドルウェアのパフォーマンスチューニングや高可用性の構築経験
・大規模サービスの設計・運用・構築経験
・Webアプリケーションのフロントエンドおよびバックエンドの開発・運用経験
・サーバーレスアプリケーションやインフラの開発・運用経験
求める人物像
・チームの成果を最大化することに、喜びを感じることが出来る方
・強み/弱みを適切に把握し、お互いを補完し合え方
・顧客体験の最大化を第一に考えて、事業を推進できる方
・品質は顧客価値と考え、品質向上を考え続けられる方
勤務地
東京都千代田区
勤務時間
フルフレックスタイム制
想定給与
620万円~900万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
書籍代補助/フリードリンク/Saas、ツール導入支援/ごちゃ混ぜランチ/コウノトリ制度/別拠点のWeworkの使用もOK
※スタートアップのため順次意見を取り入れ、働きやすい環境を目指しています!
休日/休暇
完全週休二日制、祝日、年末年始休暇、有給休暇(入社日に5日付与/初年度10日、最大20日)、アニバーサリー休暇(年3日付与)、リフレッシュ休暇(年3日付与)
雇用形態
正社員
