- NEW
グローバル調達業務担当
大手家電メーカーのロジスティクス機能分担企業 (社名非公開求人)

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 360万円~600万円
- 勤務地
- 東京都
年間休日126日!充実の福利厚生!
【職務概要】
お客様のGlobal Supply Chain Managementを実現するため、グローバル調達戦略立案し、コスト競争力のある高品質サービス・安定スペースを船会社、航空会社などの協力会社と交渉し調達します。
また、世界情勢にアンテナを高くし、必要に応じた、SCMに影響を与えうる情報配信やBCP案の立案などを通して、お客様の事業維持に貢献します。
【職務詳細】
■配属先:グローバル戦略部 海外調達担当グループ
航空・クーリエ・海上・日本国内ドレージの年間入札の一連の準備および契約締結までを行います。戦略の立案、想定物量や要求事項の調査、戦略に基づいた協力先との運賃・条件交渉、契約締結などが入札関連の主業務です。
また、入札以外でも新規ビジネス発生時は顧客対応窓口(営業担当者・現法担当者)から情報収集の上、最適な提案ができるようヒアリングなど行い、協力先と最適な提案に向け運賃・条件の交渉を行います。
運賃・条件交渉に留まらず、国際輸送に影響しうる世界情勢・ルール変更や市況動向など、お客様や社内への情報発信を行うことも重要な役割です。
会社の特徴
【同社の強み】
同社グループの物流コスト削減を使命として設立され、長年にわたって同社グループの物流部門としての機能を果たしてきました。
その知見を活かし、(同社グループ外の)多数の一般顧客様に対し、物流支援を行っています。
2020年には同社グループの一員となりました。
同社グループには、製造業の物流子会社として長年にわたって国際物流を展開してきた会社が多く、
その各社が取引実績をベースに確立している競争力の高い運賃・料金プランをご提案できるという利点があります。
募集要項
職種
グローバル調達業務担当
応募資格
【必須】
・フォワーダーでの航空/船会社との3年以上の折衝経験、もしくは船会社での5年以上の営業経験
・ビジネス英語
・MOS操作
【尚可】
・営業経験
求める人物像
セルフスターターな方
勤務地
東京都新宿区
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)/標準就業時間:8時30分~17時00分 ※短時間勤務制度あり
想定給与
360万円~600万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
・通勤手当(全額)・時間外手当(実労働時間支給)・住宅費補助
・昼食費補助・扶養加給(配偶者・子)・厚生年金、企業年金 ・財形貯蓄制度・持株会・退職金制度・社宅制度(転勤者向け)・カフェテリアプラン 等
休日/休暇
・年間休日:126日(2025年度)・完全週休2日制、祝祭日、GW、年末年始・年次有給休暇:5日~24日※有給休暇は入社月に応じて付与(2年目以降24日付与)、最大48日保有可能・その他休暇:ステップアップ休暇、結婚休暇、忌引休暇、看護休暇、配偶者出産休暇 他
雇用形態
正社員