- NEW
【愛知】火災報知設備等の施工管理
100年以上の歴史を持つ各種防災システムの業界大手 (社名非公開求人)

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 500万円~700万円
- 勤務地
- 愛知県
【創業100年以上×東証プライム上場】働きやすさが魅力/退職金制度有り◎
【職務概要】
小規模なオフィスビルからデパートや病院、学校、倉庫、劇場などへの防災設備・システムの納入、設置など、施工に関わる管理業務をご担当いただきます。
【職務詳細】
・社内の営業部門や顧客との打ち合わせ
・現場調査を行い予定している設置工事ができるか確認、施工図の作成
・機器、材料、協力会社を手配
・現場管理を行い、客先、協力会社、他工事会社との調整
・日々、工程管理、施工状況の確認
・設置した設備が正確に作動するかの試験調整、消防の検査、施主検査後、引き渡し
・完成図書、書類作成
【同社の魅力】
・同社は生産、販売、設置、メンテナンスまで一貫して対応することが出来ます。この一貫体制によりニーズも汲み取りやすく、新たな技術開発を行うことが出来ます。現在800を超える特許も取得しています。
・福利厚生や手当、評価制度などもしっかりとしています。住宅手当や勤続表彰制度、キャリアステップにおいても上司との面談の機会や研修なども準備されており、人を大切にする制度や風土が存在します。
20代~30代が活躍中!
会社の特徴
同社は1924年(大正13年)の創業以来、火災の研究を重ね続けてきた総合防災設備メーカーです。
100年以上の歴史の中で、様々な取り組みに挑戦し続けてきました。
こうした同社のチャレンジは、世の中に少しずつ影響を与え、現在ではほとんどの建造物に自動火災報知設備の設置が義務付けられているほど、
日本の防災意識は高まってきました。
同社はこれからも、『火災から人々を守る』という使命を持ったメーカーとして、業界屈指の技術を駆使して、
日本の防災をリードし、社会に貢献していきます。
中途採用比率は事業所によりますが30%~60%あり、定着性も非常に高く長く活躍しています。その理由としては、創業100年以上の安定性からくる、福利厚生の充実があげられます。
募集要項
職種
【愛知】火災報知設備等の施工管理
応募資格
【必須】
・普通自動車免許(第一種)
・新築工事物件で設備関連(電気・空調・衛生)の施工管理のご経験者
(実務経験5年程度)
【尚可】
・消防設備士(甲種)、消防設備士(乙種)
・監理技術者(消防施設工事、電気通信など)
・電気工事施工管理技士の資格
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
愛知県名古屋市中村区
勤務時間
9:00~17:30(コアタイム11:00~15:00)
想定給与
500万円~700万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度、勤務地手当、燃料手当、国内駐在手当、別居手当、外勤手当、出向手当、資格手当など
休日/休暇
年間休日125日、完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇(10日~20日)、慶弔休暇、表彰休暇、ボランティア休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業
雇用形態
正社員
この企業のその他の求人

【埼玉】システムエンジニア
【東証プライム上場】大手防犯会社のグループ会社/3年後離職率1%未満
想定給与 350万円~700万円

【東京:リモート】人事(採用)
防災業界トップクラスのシェアを誇る企業でキャリアアップ!
想定給与 450万円~700万円

消防システム開発(新IoTサービス)
【創業100年以上×東証プライム上場】働きやすさが魅力/退職金制度有り◎
想定給与 450万円~700万円

代理店向け販売制度の企画・整備
【創業90年以上×東証プライム上場】フレックスタイム制/退職金制度有り◎
想定給与 400万円~700万円

イベント企画・運営(代理店向け)
【創業90年以上×東証プライム上場】フレックスタイム制/退職金制度有り◎
想定給与 400万円~700万円

【埼玉】火災感知器の開発(組込み設計)
【創業90年以上×東証プライム上場】フレックスタイム制/退職金制度有り◎
想定給与 400万円~600万円

【埼玉】防災設備の制御盤構造設計
【創業100年以上×東証プライム上場】/退職金制度有り◎
想定給与 400万円~700万円