Selection Points by Company
企業別採用選考ポイント
面接で重視する点や求める人物像など、各企業の採用担当者様に“採用の本音”を聞いてみました。
転職を検討されている方にとって、貴重なヒントが満載です!

「エッジがあるか」「バリューがフィットしているか」。
フラットで自由な弊社の価値観に共感できる人を求めています。
株式会社ユーザベース
- 設立
- 2008年4月1日
- 従業員数
- 160名(2014年12月現在)
- 本社所在地
-
〒 150-0013
東京都渋谷区恵比寿1-18-14 恵比寿ファーストスクエア10F
- 事業内容
- 企業活動の意思決定を支える情報インフラの提供
- Q1 面接において重視しているポイントはどこですか?
- 今回の転職に当たって、ご自身のどんな能力を発揮していきたいのか、なぜUzabaseに興味をもっていただいたのかをお聞きします。
弊社では採用において、「エッジがあるか」と「バリューがフィットしているか」という2点を重視しています。今までに培われたご経験・能力をもとに、弊社でどんな能力を活かしたり伸ばしたりしていきたいのかを伺います。
また、弊社に入社して良かった!と感じていただくために、自由主義、創造性重視、異能歓迎…といった弊社独特の価値観を共有しながら仕事をしていけるのかをしっかり確認いたします。
- Q2 貴社の求める人物像(スキル、資格以外の部分で)について教えてください。
- フラットな組織で責任を果たした上での自由な働き方を求めますので、自律することができ、リーダーシップを発揮して組織をリードしていける方を求めます。
また、国籍・学歴・職歴が様々な人たちに囲まれての仕事となるため、相手を尊重・理解する姿勢を持っている方を歓迎します。
- Q3 貴社の面接回数は何回ですか?
- 3回
- Q4 面接以外の試験は実施しますか?(筆記試験、性格診断、SPIなど含む)
- YES
※持ち帰りで取り組んでいただく技術課題がございます。
- Q5 求職者に向けて、貴社のアピールポイントを教えてください。
- Uzabaseは、ビジネス情報×テクノロジーで世界を変えよう、と本気で挑戦している会社です。エンジニア、ビジネス開発、アナリスト、翻訳家、コンサルティングサポートといった、世界中から集まった多様で優秀なプロフェッショナルに囲まれて仕事ができます。
海外展開戦略の手応えをつかんで勢いづいたSPEEDA、国内決戦で経済ニュースのトップに立とうとするNewsPicksのどちらにコミットしてもエキサイティングな仕事となるでしょう。
私たちは、拘束時間の無い自由な勤務体系をはじめとした自由主義、物まねで終わらせず顧客の期待を超えるまでリリースしない創造主義などを絶対にぶらすことなく業務を遂行しています。
この企業についてもっと詳細を知りたい方は
この企業の求人情報
- 【リモート】コンサルティング(事業開発支援チーム)
- 【東京:リモート】カスタマーサクセス(SPEEDA R&D・超大手法人向け)
- 【リモート】組織人材開発コンサルティング
- 【東京:リモート】セールスイネーブルメント
- 【東京:リモート】エンタープライズBDR
- 【リモート】アカウントセールス(大企業グループ総合支援)
- 【リモート】コンサルティング(営業マーケティング改革支援チーム)
- 【東京:リモート】アカウントエグゼクティブ(スーパーエンタープライズ企業)
- 【リモート】経理部門のDX化推進
- 経理
- 【東京:リモート】営業戦略パートナー
- 【東京:リモート】フィールドセールス(営業職+プランナー)
- 【リモート】業界アナリスト(スピーダ)
- 【東京:リモート】広告事業の業務推進(Salesforce/Tableau)
- 【リモート】組織人材開発コンサルティング ※ポテンシャル
- アカウントエグゼクティブ(大手プロファーム担当)
- 【リモート】ソフトウェアエンジニア(知見共有サービス開発/自社)
- 【東京:リモート】 顧客戦略コンサルタント