Key Points
企業別採用選考ポイント
採用担当者の目線から見る“転職”成功のポイントとは?
人事担当者、採用担当者に聞いた、面接で重視するポイント、欲しい人物像などをまとめて公開中!転職成功のヒントが満載

自分の枠を限定せず、新しいことに挑戦するために、
自ら考え、行動することができる方と働きたい
株式会社アピリッツ
- 設立
- 2000年7月18日
- 従業員数
- 208名
- 本社所在地
-
〒150-0001
東京都渋谷区明治神宮前6-27-8 京セラ原宿ビル
- 事業内容
- ■各種WEBサービスの企画・運営
■各種WEBサービスのコンサルティング・アクセス解析
■各種WEBサービスのパッケージ・ASPの開発・販売
■各種WEBサービスシステムの受託開発
■各種WEBサービスシステムのインフラ構築・保守・監視
- Q1 面接において重視しているポイントはどこですか?
- ●前向きな発言が出る人なのか
一緒に働いていて愚痴を言い続ける人とは働きにくいものです。
また、仕事がうまくいかなかったとき、誰かのせいにしたり、環境のせいにしたりしてしまう人もあまり一緒に働きたいとは思いません。 どんなときも、前に進むための意見、前に進むための発言をしていただける方と働きたいと思っています。
●ずっと勉強し続けるのが好きな人かどうか
上記にも絡む話ですが、技術は時代によってどんどん変化します。特にWebの技術の進化は現在も激しい状況です。変化することに面白さを感じ、変化に対応した努力ができる人(好きな人)を採用しております。
●ご希望の職種に対して相応のスキル(技術力)を持っているかどうか
キャリア採用の場合ほとんどが即戦力として期待されております。今までのご経験をいかしてさらにキャリアアップできるポジションをご用意できるかどうか、また、想定されるプロジェクトチーム内でスキル不足感がないかどうかを見極めております。
- Q2 貴社の求める人物像(スキル、資格以外の部分で)について教えてください。
- 当社はフラットな組織で、あまり上下関係がありません。
メンバーの一人ひとりが各々のステージでリーダーシップをとり活躍いただきたいと思っております。ご自身の枠を限定せず、チャレンジ精神が旺盛で(新しいモノ・技術に興味を持ち)、自ら考え、行動することができる方とともに働きたいと考えております。
- Q3 貴社の面接回数は何回ですか?
- 1~3回
- Q4 面接以外の試験は実施しますか?(筆記試験、性格診断、SPIなど含む)
- 希望職種によってはプログラミングテストを実施する場合があります。
ご経験・スキルによってその場で実施するかどうかを決定いたします。
- Q5 求職者に向けて、貴社のアピールポイントを教えてください。
- ゲーム等のエンタメ系のアプリの開発からECサイト構築などのビジネス系の開発まで、豊富な事業/開発実績があります。Rubyでの開発経験が長く(2005年から)、現在、ほとんどの開発案件はRubyでの開発となっています。また、ライフワークバランスを考えた労働状況であることも特徴のひとつです。(平均残業時間など)
この企業についてもっと詳細を知りたい方は