Key Points
企業別採用選考ポイント
採用担当者の目線から見る“転職”成功のポイントとは?
人事担当者、採用担当者に聞いた、面接で重視するポイント、欲しい人物像などをまとめて公開中!転職成功のヒントが満載

景気変動やテクノロジーの変化に左右されない、
エンジニアというものづくりの主役になってみませんか?
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
- 設立
- 1997年6月
- 従業員数
- 6,537名(2017年6月末現在)
- 本社所在地
- 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー35F
- 事業内容
- 機械、電気、電子、組込制御における研究開発分野商品開発分野への技術サービス
- Q1 面接において重視しているポイントはどこですか?
- テクノプロ・デザイン社では、これまでの経験や今後どうなっていきたいかををしっかりとお伝えいただけるかを見ています。
これは、ご自身がどの位置で何をしてきたのか、今どこにいて今後どこに行きたいのかを客観的に把握していなければできないことだからです。適切に努力を積み重ねて希望の自分にたどり着く、そのサポートを行うために必要と考えています。
- Q2 貴社の求める人物像(スキル、資格以外の部分で)について教えてください。
- 若手の方でしたら、まずは元気で素直な方です。
いるだけで周りを明るくするような、そんな存在がベストです。そしていろんなことに興味を持てる方。興味を持ったら、それにのめりこめる方を求めています。
中堅~ベテランの方は、自分の武器を持っている方です。
当社は機械・電気電子・組込・ソフト分野の開発業務を行っており、その仕事上の武器となりますが、その武器をこのように活かしていきたい、というイメージをお持ちの方となります。
- Q3 貴社の面接回数は何回ですか?
- 2回
- Q4 面接以外の試験は実施しますか?(筆記試験、性格診断、SPIなど含む)
- 実施していません。
- Q5 求職者に向けて、貴社のアピールポイントを教えてください。
- テクノプロ・デザイン社は「変化に強いエンジニアを育てる会社」です。
景気変動やテクノロジーが変わっても常に仕事があるエンジニアこそが、これからのものづくりの主役だと考えているからです。「スキルを上げる」といいますが、技術のみならず「どう自分自身がありたいのか」「どのように働きたいか」「どのように生きたいか」という点も大切にしています。『勤務地についても最大限配慮している点』や『エンジニアのやりたいことを支援する自己実現活動』等、他社に例を見ない活動を展開中です。
- Q6 男女比
-
男性が多い
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
女性が多い
- Q7 就労スタイル
-
ワークバランス重視
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
納期・成果重視
- Q8 社内の雰囲気
-
にぎやか
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
静か
- Q9 貴社が求める人物像チャート
- Q10 貴社のアピールポイントチャート
-
※こちらのレーダーチャートは、全体のバランスで企業の特徴を把握していただくための指標として掲載しております。
(数値の大小で良し悪しを表現するものではございません。)
この企業についてもっと詳細を知りたい方は
この企業の求人情報
- 【宮城】CAE解析
- 【福岡】機械設計(研修あり)※ポテンシャル
- 【栃木】自動車・航空機に関する生産技術業務
- 【栃木】自動車メーカーにおける機能開発_技術調査
- 【岩手】ポジションサーチ
- 【宮城】機械分野のCADオペレーター
- 【愛知】工場DX推進支援業務
- 【宮城】マイコン組込制御ソフト担当
- 【愛知】回転翼航空機のシステム設計
- 【静岡】新規ベアリング開発における試験業務
- 【新潟】組込ソフトウェアコース(新潟県内限定採用)
- 【愛知】シミュレータ事業のプロジェクト業務
- 【愛知】車載向け内燃機関の機械設計業務(PLPM)
- 【兵庫】組込みソフトウェア開発※4月17日入社
- 【愛知】制御開発エンジニア(自社開発センター)
- 【栃木】自動車に関する車両設計_システム研究
- 【兵庫】開発エンジニア(バックエンド 7月入社)
- 【愛知】営業(課長候補)
- 【茨城】インフラエンジニア
- 【宮城】半導体回路設計
- 【福岡】WEBシステム開発エンジニア
- 組込ソフトウェア開発(ポテンシャル・7月入社)
- 【宮城】半導体製造装置の設計/開発業務
- 【神奈川】電費動力性能開発(メンバー・リーダー候補)
- 【静岡】自動車部品の鋳造工程における生産技術業務(富士市)
- 【三重】設備の自動化立上げ支援業務
- 【東京:リモート】アナログボード回路エンジニア
- 【栃木】F1レース用のパワーユニット開発
- 【和歌山】開発エンジニア(バックエンド 7月入社)
- 【愛知】電動充電リッド設計業務※稲沢市
- 【愛知】工場設備の機械設計及び試験、立上げ業務※名古屋市
- システム開発エンジニア(ヘルスケアサービス業務支援システム)
- 【栃木】HV・EV自動車のECUの回路設計・評価業務
- 【静岡】ITエンジニア(アプリケーション/車載システム)
- 【大阪】ハード設計エンジニア
- 【山形】ソフトウェアエンジニアPL・PM
- 【山形】マイコン組込制御ソフト担当
- 【京都】CADオペレーター
- 【兵庫】CADオペレーター
- システム開発リーダー(ヘルスケアサービス業務支援システム)
- 【大阪】モデルベース開発エンジニア
- 【京都】電気設計エンジニア
- 【宮城】AI/データサイエンティスト
- 【栃木】自動車メーカーにおける車両設計_ソフト管理
- 【長野】LSIエキスパートエンジニア
- 【宮城】組込ソフトウェア開発
- 【栃木】機能開発におけるデータサイエンス業務
- 【宮崎】機械設計(研修あり)※ポテンシャル
- 【大分】機械設計(研修あり)※ポテンシャル
- 【長崎】機械設計(研修あり)※ポテンシャル