内容
ニコニコ動画などを手がけるIT企業「ドワンゴ」と、創業70年以上の歴史を持つ出版社「KADOKAWA」がタッグを組み、ネットと通信制高校の仕組みを活用して設立した「未来のネットの学校」――それが 学校法人角川ドワンゴ学園 です。
このたび、学園の教育現場を支える職員の採用説明会を開催いたします。
次世代の学びを共に創っていく仕事にご関心のある方のご参加をお待ちしています。
【対象職種】
・ネットの高校での授業担当
・未来のネットの高校でのキャンパスメンター(教員免許不要)
【キャンパスメンターの仕事内容】※教員免許不要
生徒が各地のキャンパスに通学する「通学コース」のキャンパス職員採用となります。通学コースでは高校卒業資格取得のための必修授業を受けながら、さらにプロジェクト学習やグループディスカッション・プログラミング・語学などを通して総合力を身につけます。生徒の育成および、彼らが登校するキャンパスの運営がメインのお仕事です。
【勤務地】
福岡県
【年収】
336~518万円
月額:210,500円~
■賞与:年2回※ご入社時期、評価、業績により変動
■昇給:有 法人の業績、社会情勢、人事制度に則り行う※時期は6月/12月
【福利厚生】
日本私立学校振興、共済事業団(健康保険、年金)/交通費支給(月額5万円まで)/健康診断/役職手当/育児手当/年次有給休暇(入職日に付与)/有休奨励日/再雇用制度(定年60歳、65歳までOK)/MVP表彰制度/社員紹介制度/ジョブローテーション制度(転勤あり)
【休日休暇】
※年間休日123日※完全週休二日制(土日祝)、その他法人が休日と認める日(年末年始休暇等)、年次有給休暇、慶弔休暇、育児休業制度、介護休業制度、他※就業カレンダーあり。イベント等で2ヵ月に1~2回程度土日祝の出勤が発生する可能性あり(別日に振替休日/代休を取得)
スケジュール
【説明会の流れ】計60分間を想定
・スピーカーの紹介
・学校法人角川ドワンゴ学園の説明
・スクーリング運営部(授業担当)の説明
・通学コース運営部 (キャンパスメンター)の説明
・質疑応答
※ZOOMにて実施予定。
注意事項・参加に関する情報
※その他の詳細は、書類選考通過後に別途ご連絡いたします。