- NEW
【静岡】工務保全業務
三生医薬株式会社

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 370万円~550万円
- 勤務地
- 静岡県
東和薬品グループ/設立以来の連続成長・黒字経営★
【職務概要】
同社の工務保全業務をご担当いただきます。
【職務詳細】
1.設備保全業務
・設備の自主点検、メーカー点検立ち会い
・設備消耗品の管理(仕様確認・見積・発注・交換・修理)
・自社修理対応(仕様確認・見積・発注・工事・試運転確認)
・メーカー修理対応(仕様確認・見積・発注・工事・試運転確認)
2.上記に関わる報告書の対応
【転勤情報】
当面なし※他工場へ異動(富士市・富士宮市)の可能性有り
【就業環境】
フレックスタイム制度を導入しており、メリハリのある働き方を推奨しています。チームワークが良く、社員同士の風通しが良い職場環境です。また、2017年からは毎週金曜日をノー残業デーに設定、2週に1度は15時での退社を推奨しているため、ワークライフバランスを保ちながら、メリハリを持って働くことが可能です。
会社の特徴
同社は、1993年11月に健康食品・医薬品・化粧品を取り扱う受託製造企業として創業し、ソフトカプセルを得意領域として連続して成長を遂げ、黒字経営を継続してきました。現在は、静岡県内に4工場ならびにイノベーションセンターを構え、ソフトカプセルをはじめとするあらゆる製剤ニーズにこたえられる体制を構築しており創業30周年を超え、様々な取り組みに挑戦しています。新たな同社をスタートするにあたり、社員共通の価値観として、「自分に挑め。」「学びのチャンスを、逃さない。」「期待の一歩、先を行く。」「改善は、積み重ね。」「伝えたではなく、伝わったか。」「広い世界に目を向ける。」「会社の顔である自覚。」「仲間とともに乗り越える。」この8つの姿勢を同社は大切にしています。このような状況の中で策定した中期経営計画においては、「人こそ最大の資産であり、これからの同社の成長を継続するには、人の力を最大化することが、最も重要かつすべての戦略の基本である」と位置付けています。
募集要項
職種
【静岡】工務保全業務
応募資格
【必須】
以下いずれかのご経験
・製造業での設備関連業務経験
・製造機械メンテナンス等の経験(製造職含む)
■普通自動車運転免許
【尚可】
■設備保全業務・電気設備工事・施工管理のご経験をお持ちの方
■CADの知識をお持ちの方
■工学系・または電気系の基礎知識をお持ちの方
■食品・化学・ヘルスケア業界でのご経験をお持ちの方
求める人物像
■セルフスターターな方
勤務地
静岡県富士市厚原1468
勤務時間
所定労働時間8時間 フレックスタイム制(コアタイム10時~15時)
想定給与
370万円~550万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当(上限2万円/月)、家族手当(配偶者10,000円・子5,000円/月)、住居手当(世帯主に対し5,000円/月)、社会保険完備、退職金制度(退職金共済加入)、祝い金(結婚・出産・入学・成人・住宅)、慶弔金、従業員親睦会による各種イベント(毎月1回、地引網漁やスキー旅行などを実施)
休日/休暇
【休日日数120日】完全週休2日制(休日出勤あり、代休取得が可能)、有給休暇10日~20日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇、その他会社カレンダーによる
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
三生医薬株式会社
事業内容
(1)健康食品、医薬品、医薬部外品、一般食品、雑貨等のソフトカプセル・ハードカプセル・錠剤等の受託製造(2)各種包装(3)原料・包材の選定・手配(4)原料の抽出・濃縮・精製・粉砕・滅菌(5)特許・商標等の調査、文献調査・学術情報調査・製品企画
本社所在地
〒419-0201 静岡県富士市厚原1468
設立年
1993年11月
従業員数
840名(2025年7月現在)
資本金
123,389,000円
売上高
25,008百万円 2024年3月期
平均年齢
41歳