【東京:リモート】ヘルプデスク リーダー
株式会社ウィルグループ

- 正社員
- 想定年収
- 500万円~630万円
- 勤務地
- 東京都
リモート可!“サポートする人”を支える立場へ。
【職務概要】
PC/NWトラブル対応、アカウント・IT作業依頼、キッティング、ファイルサーバー関連など、約3,000名のユーザーからの対応を日々行っています。
【職務詳細】
1.チームビルディングと育成
チームの強み・弱みを理解し、個々の成長を促進するコーチング。
2.サービス品質と効率の追求
日々寄せられる問い合わせ(1日約30件)に対し、対応プロセスの分析・見直し、効率化ツールの導入検討(Zendesk等の活用促進)、ナレッジ共有文化の醸成(FAQ整備や共有基盤構築の推進)を通じて、ユーザー満足度向上とチームの生産性向上を同時に実現します。
3.組織課題へのチャレンジ
「ナレッジ共有システムの構築」「FAQの適正な蓄積・運用」「ユーザー対応の品質向上」「Zendeskの利用促進」といった、現在チームが抱える明確な課題に対し、主体的に改善プロジェクトを企画・実行を推進します。
4.内部統制支援
アカウント棚卸等の内部統制に関わる定型業務について、チームでの対応を取りまとめ、正確な報告を支援します。
5.チームと他部署の連携強化
開発部門など他部署との連携課題に対しても、代表して改善に向けた働きかけを行います。
会社の特徴
2006年に創立した同社は東証一部(現在はプライム)上場を遂げた人材系ビジネスを主軸とする企業で、ハイブリッド派遣や分野ごとに特化した人材ビジネスを行っています。
国内外で50社、グループ社員数は約6200名まで成長しています。
2020年中期経営計画目標のグループ全体売上1000億、営業利益40億を達成しました。2020年3月度のグループ売上実績は1229億円に及びます。
2019年度には中計目標売上高1,000億円を1年前倒しで達成し、持続的な成長を続けている会社です。
社風としては、上場している安定感があるものの「ベンチャー志向」な面もあり「W:orking I:nteresting L:earning L:iving」の
大きく4本の柱を確立し、それぞれについての新規事業の提案や事業拡大を目指しています。
募集要項
職種
【東京:リモート】ヘルプデスク リーダー
応募資格
【必須】
以下の両方の経験をお持ちの方
1.事業会社におけるヘルプデスクの実務経験 3年以上(派遣先・SES等での経験は含みません)
→電話対応中心ではなく、テキストベースでのコミュニケーション経験が豊富な方尚良
2.ITサポートチーム等でのリーダーまたはそれに準ずるマネジメント経験 2年以上
→メンバー数2~5名程度のチームを率い、メンバーへの指導、育成、業務管理を行った経験を想定しています。
【尚可】
・内部統制(システム監査対応等)に関わる業務経験
・Zendesk等のCRMツール、ITSMSツールの利用経験(管理者経験があれば尚可)
・ナレッジマネジメント、FAQサイト等の構築・運用経験
求める人物像
セルフスターターな方
勤務地
東京都中野区本町一丁目32番2号 ハーモニータワー27 階
勤務時間
9:00~19:00
※フレックス制度に基づき、上記時間内で4時間以上勤務
想定給与
500万円~630万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤交通費全額支給 (上限:3万円)、社宅手当(転勤者のみ3年間支給)、結婚祝い金、出産祝い金(10万)、確定拠出年金制度、従業員持株会、資格取得支援(資格奨励一時金など)、健康診断(年1回)、インフルエンザ予防接種(年1回)、在宅勤務制度、短日/短時間勤務制度、サークル活動
休日/休暇
年間休日125日、土曜日、日曜日、祝日 ※会社の定めにより、出勤日となることもあります、有給休暇、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、弔事休暇、介護/育児休暇、転任休暇など
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社ウィルグループ
事業内容
■人材派遣■アウトソーシング■人材紹介■スポーツマネージメント■留学エージェント
本社所在地
〒164-0012 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー27階
設立年
2006年4月
従業員数
7,929名(2025年3月31日現在)
資本金
21億87百万円(2023年3月末現在)
売上高
1,219億円(連結、2020年3月期)