【滋賀】製造工房マネジメント(スイーツ製造)
小川珈琲株式会社

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 350万円~500万円
- 勤務地
- 滋賀県
現場マネジメントを通じて工場長を目指せるポジション
【職務概要】
自社スイーツ製造工房にて、製造現場のマネジメント全般を担当いただきます。
【職務詳細】
■製品
・「コーヒーと楽しむスイーツ」をテーマとした焼き菓子や冷菓
■範囲
・製造現場(堅田工房)の運営・管理業務
・商品開発にも関与いただく可能性あり
■開発内容
・現場改善(生産性・品質・工程の向上)に向けた業務提案・推進
【具体的には】
・スタッフ(パート含む約12名)のマネジメント、教育、育成
・製造スケジュールと工程管理、業務改善提案
・食材や備品の発注、在庫管理、HACCP対応などの衛生管理
・課長および課長代理の補佐、現場との連携・報告業務
・一部、商品開発業務にも関与(スキル・適性に応じて)
【その他・魅力】
・工場長候補としてキャリアアップを目指せる環境
・製造の現場感覚と経営的視点の両方を養えるポジション
会社の特徴
1952年(昭和27年)京都で珈琲づくりを始めてから今日まで、同社は珈琲職人としてさらなる本物の追求を怠らず、誇りと責任を持って、原材料の厳選及び製造技術、品質管理の向上をめざしてきました。
同社がめざす《本物》とは、健やかな大地が育てたコーヒー豆だけが秘めている品種本来の味と香りでつくりあげる珈琲です。
それは、珈琲を愛する方の《珈琲ごころ》に伝わる珈琲であり、珈琲を味わい尽くした方に「クセになる」と愛してもらえる珈琲です。
同社はここにこそ「おいしい珈琲の未来」があると確信して、珈琲の各品種それぞれのおいしさの本質と、その本質を秘めた生豆を、ひたすら追い続けています。社員一人ひとりがそれぞれの持ち場で、目標と誇りを持って仕事に取り組んでいます。そこにはいつも社員同士の仲間意識・協力という大きな支えがあります。
募集要項
職種
【滋賀】製造工房マネジメント(スイーツ製造)
応募資格
【必須】
・パティシエの経験をお持ちの方
・基本的なPCスキル(メール・Excel)
【尚可】
・製菓または食品分野での実務経験
・スタッフマネジメントや工程管理の経験
・食品衛生や品質管理の基礎知識
・パート・アルバイトとの協働経験
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
滋賀県大津市本堅田5丁目1905-1(堅田工房)
勤務時間
8時00分~17時00分
想定給与
350万円~500万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(時間に応じて別途支給)、在宅勤務手当、家族手当、出張手当、役職手当、退職金制度
休日/休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季、年末年始、有給、慶弔 ※年間休日122日
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
小川珈琲株式会社
事業内容
コーヒーの製造および紅茶、コーヒー器具、輸入食品、喫茶材料の卸、販売
本社所在地
京都府京都市右京区西京極北庄境町75
設立年
1957年2月
従業員数
193名
資本金
2500万円
平均年齢
40.6歳(2023年11月時点)