【兵庫】施工管理(神戸)
株式会社クボタ建設

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 550万円~900万円
- 勤務地
- 兵庫県
土日祝休み/福利厚生充実/大手メーカーグループ!
【職務概要】
同社にて請け負う工事の機械器具設置工事の施工管理をお任せします。
【職務詳細】
■大阪公益水道事業団からの案件をご担当頂きます。
各浄水場に平均10機ずつバルブがあり、半年間で計100機程のバルブのメンテナンス、営繕工事をご担当いただきます。
■施工計画の立案 、依頼主との現場打ち合わせ、協力会社の手配 、工程・品質・安全管理 、各種パイプラインの機械器具設置管理業務 など
【魅力ポイント】
■大阪公益水道事業団からの案件をご担当頂くため、転勤、出張はございません。
■働き方:休日6日~8日/月(繁忙期、閑散期により変動の可能性はございます。)
※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定
【クボタ建設】
クボタグループに属する、水関連のインフラ整備に強い会社です。
グループの安定したバックボーンと高い技術のもと、毎年黒字経営を続けています。
会社の特徴
同社は建設分野で様々な事業活動を展開しています。特に、半世紀以上にわたり国内・海外問わず抱える水インフラの課題に対して、時代のニーズに合わせた技術開発による各種工法の展開や、高い技術力を持って開発途上国におけるライフラインの普及・整備に貢献してきたことにより、人々の生活に欠かせない水や環境の保全に役立っています。同社の強みは土木分野で独自技術を数多く保有しており、あらゆる状況下での上下水道工事を可能にすると同時に長距離化・低コスト化も実現することで快適な生活環境の創造に貢献しています。また、同社は多くの従業員が全国の工事現場に配属されていますが、社内旅行や社内新聞、女性だけで構成された「きずき隊」による現場パトロール等、現場・内勤分け隔てなく関わり合う機会があります。作業所長・職員・協力会社の作業員の方は、現場毎に異なりますが、お互いが積極的にコミュニケーションを取る姿勢があり、「必ず工事を工期内に無事故で完成させる!」との強い意志が共有されています。
募集要項
職種
【兵庫】施工管理(神戸)
応募資格
【必須】
・監理技術者(機械器具設置)
・Auto-CAD
【歓迎要件】
・1級土木施工管理技士
・水道管路関係の施工管理経験
・本業種での業務経験
<社会貢献度の高い事業!>
人の生活に欠かすことのできない食料・水・環境にかかわる製品を展開し地球規模の課題を解決するものづくり。仕事を通して社会貢献を実感できる。
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
兵庫県尼崎市大浜町2-26
勤務時間
8時30分~17時20分
想定給与
550万円~900万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当(全額支給)、家族手当(13,000円~20,000円)、住居手当(5,000円~19,000円)、寮社宅、退職金制度、確定給付企業年金、住宅融資金制度、慶弔見舞金制度、災害補償、えらべる倶楽部、共済会、労働組合
休日/休暇
【年間休日125日】完全週休2日制(土・日・祝)、年末年始、夏期休暇、特別休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、有給休暇10日~40日
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社クボタ建設
事業内容
■専門工事に関する設計・施工■土木、建築の設計・施工■水処理関連の施設及びライフライン分野の工事■資機材の製造・販売
本社所在地
大阪府大阪市浪速区敷津東一丁目2番47号
設立年
2000年8月
従業員数
244名
資本金
4億円
売上高
(単位:百万円)
売上高:103億6,300万円(2011年3月期)
売上高:103億7,000万円(2012年3月期)
売上高:120億6,400万円(2013年3月期)
平均年齢
39歳
この企業のその他の求人

【大阪】土木施工管理
大手建機メーカーのグループ会社!福利厚生・休日休暇制度も充実◎
想定給与 620万円~900万円

【広島】土木施工管理
大手建機メーカーのグループ会社!福利厚生・休日休暇制度も充実◎
想定給与 620万円~900万円

【大阪】官需積算・固有技術の設計
【東証プライム上場/創業以来黒字経営/年間休日120日以上/原則土日祝休み】
想定給与 500万円~850万円

【大阪】建築施工管理
【東証プライム上場/創業以来黒字経営/年間休日120日以上/原則土日祝休み】
想定給与 450万円~750万円

【大阪】建築設計・積算
【東証プライム上場/創業以来黒字経営/年間休日120日以上/原則土日祝休み】
想定給与 500万円~850万円