土木施工管理(新築/官公庁案件)
中林建設株式会社

- 正社員
- 想定年収
- 550万円~750万円
- 勤務地
- 東京都
※長期休暇取得可能※しっかりとしたキャリア制度があり、長期的に働ける総合建設業
【職務概要】
土木現場における施工管理業務をお任せします。
各現場所長の下、工期内に工事が安全且つ円滑に進むよう管理や調整を行っていただきます。
【職務詳細】
各作業内容を下請け業者に報告や指示、現場終了後工事進捗を事務所でデータ化を行います。入社後は現場の所長の下でのOJT教育になります。
※所長により、丁寧な指導体制が整っています。
【工事案件について】
顧客:官公庁や大手民間企業など
現場:1つの現場につき工期は、3ヶ月~2年となります。
会社の特徴
官公庁主体の土木工事(陸上・海上・河川・下水)を始め、民間建築工事等幅広く行っている同社。最新技術として下水道工事では「管更生事業」、斜面防災事業では「フォレストベンチ工法」といった新手法を採用しているなど今後の展開がますます楽しみな企業です。「作る技術」から「育む技術」へ。同社は社会と共に歩む総合建設企業です。事業内容については以下の通りです。
・斜面防災事業:自然との共生は、環境保護に注目が集まっている現代における最大のテーマです。同社の「全天候フォレストベンチ工法」は、コンクリートを全く利用せずに斜面を災害から守り、斜面の価値を高める画期的な土木技術です。
・管更生事業:地中から私たちの暮らしを支えている下水道管は時間が経つにつれて老朽化していきます。
同社は最新の更生技術を導入し、老朽管をスピーディーかつコストを抑えながら更生させます。
募集要項
職種
土木施工管理(新築/官公庁案件)
応募資格
【必須】
建築施工管理技士1級の資格
求める人物像
セルフスターターな方
勤務地
東京都台東区台東3-43-10
勤務時間
9時00分~18時00分
想定給与
550万円~750万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、退職金制度、資格手当、通信手当、財形貯蓄制度他
休日/休暇
年間休日123日、完全週休二日制(土日祝日)、夏期3日、年末年始7日、有給休暇10日~40日(下限日数は入社半年経過後の付与日数)
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
中林建設株式会社
事業内容
■斜面防災事業■管更生事業■民間建築事業■公共建築事業■公共土木事業
本社所在地
〒556-0014
大阪府大阪市浪速区大国2丁目1番19号
設立年
1973年2月
従業員数
105名(2022年5月末現在)
資本金
2億1,000万円
売上高
65億円(2014年5月決算)
平均年齢
41歳