営業(溶接施工)※若手枠
新日本溶業株式会社

- 正社員
- 未経験可
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 450万円~560万円
- 勤務地
- 東京都
独自の製品で業界内に確かな存在感/年休120日/長期就業が叶う環境です
【職務概要】
溶接施工(金属表面を耐熱・耐蝕・耐摩耗に改質)を行っていくための技術営業を担当いただきます。
【職務詳細】
■誰に:素材業界、建設業界、機械業界
製鉄所、建機メーカー、歯車メーカー、石油メーカー、中間処理業者など
■何を:「鉄鋼」溶接施工(金属表面を耐熱・耐蝕・耐摩耗に改質)
■手法:既存顧客対応(80%)・新規顧客開拓(20%)
【具体的には】
・必要や提案に応じてお客様を訪問し、ヒアリング
・顧客要望について社内技術、製造部門と打合せ
・製品の仕様確定、見積、納期管理
・パーツの引き取りや配送
・定期点検やメンテナンス、パーツの受注
<入社後について>
入社後は本社での研修後、東京営業所にて業務を開始いただきます。
営業に慣れるまでは上司とのOJTや同行活動となるのでご安心ください。
※配属当初は新規開拓はせずルート営業からのスタートとなり、関東圏で比較的馴染みやすい顧客を担当することになります。
未経験・第二新卒歓迎・20代~30代が活躍中!
会社の特徴
『夢と挑戦が創る技術、技術が創る信頼と価値』を社是に、摩耗対策のコンサルタント&エンジニアリング企業として、同社は50有余年に亘る事業活動を行ってきました。
製鉄所向けへの熱風炉の切替装置用大型バルブ(熱風弁等)や各種設備機械への耐蝕耐摩耗施工の開発、石油化学分野においては流動接触分解装置用部品への耐蝕耐摩耗溶接肉盛のノンクラック施工法の開発、また自動車ボディ板金大型プレス機や大型減速機用ギア(最大35トン)の製缶化やロボットを活用とした生産設備の無人化・省力化を積極的に行っています。
これからの社会ニーズを的確に捉え、新材料の開発や新製品の開発に応えていくために、2014年には出力6kwの半導体レーザ肉盛溶接システムを導入、2017年にも同システムを追加導入、最先端設備を備えた進取性のある企業を目指しています。
募集要項
職種
営業(溶接施工)※若手枠
応募資格
【必須】
・機械/電気/電子/化学/素材系の学科出身の方
・普通自動車運転免許
【尚可】
・メーカーでのご経験
・金属系商社でのご経験
・機械/電気系(産業用装置・機械部品等)業界での経験
・素材/化学系(金属・製鋼・総合化学等)業界での経験
<担当範囲>
・営業1人担当数は50社程度
・東京支店では東日本エリアを担当しています。
・出張は月2~3日程度
求める人物像
セルフスターターな方
勤務地
東京都文京区音羽2丁目4番2号 ノーブル音羽203号室
勤務時間
8時30分~17時30分
想定給与
450万円~560万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、退職金制度あり、寮・社宅有り、家族手当:配偶者10,000円、子供5,000円(3人まで)、企業年金基金(勤続1年以上、会社負担)
休日/休暇
年間休日117日(一斉有給3日を除く)、完全週休2日制(土日)※会社カレンダーによる、有給休暇10日~20日、年末年始、夏季休暇、GW、慶弔休暇、11月1日(創業記念日)
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
新日本溶業株式会社
事業内容
大型溶接構造物の製作、表面改質肉盛溶接(耐熱・耐蝕・耐磨耗)、 産業機械設備・環境設備機械の設計製作、自社特許製品の販売、減容機の販売に加えて消耗部品への耐摩耗技術施工、破砕機の総合メンテナンス
本社所在地
〒650-0047 兵庫県神戸市中央区港島南町3丁目6番5号
設立年
1959年1月
従業員数
70名
資本金
3,000万円
平均年齢
41.4歳