【秋田】電気制御設計 ※大館市
株式会社小滝電機製作所
- 正社員
- 想定年収
- 400万円~600万円
- 勤務地
- 秋田県
国内大手自動車メーカーと安定取引の地元有力企業!
【職務概要】
開発設計職として、自社の生産設備の電気制御や電気回路などの設計業務をお任せいたします。
■ミッション:
製造工程において「人手をかけない半自動化」を進める予定です。半自動化を図る治具などの機械装置の設計と組み立てに力を入れるため、人手不足を抜本的に改善することを狙った採用です。
■同社の製品:
・車載製品(サイドターンランプ・ストップランプなどの各種標識灯、冷凍車ユニット)
・無線製品(BluetoothR・2.4GHz無線モジュール)
・映像製品(CCDカメラモジュール)
・センサー製品(圧力・画像センサー)
◎自社製品の製造他、受託設計や受託生産を初め、製品のOEM供給も行います。
◎自社製品は、トヨタ社のQHB工程監査やスズキ自動車の工程監査に合格し、特に車載用高輝度LEDランプ搭載基盤は、国内の自動車メーカーの部品として幅広く搭載されており、一次サプライヤー向けに順調に成長を続けています。
会社の特徴
『スピード ・ シンプル ・ アグレッシブ』をモットーに、お客様のニーズに応えフレキシブルな生産体制で、低コスト化、短納期の実現に取り組んでいます。
多品種小ロットを得意とし、未然防止を主体とした品質管理プログラム「P.D.E.System」 で徹底したFMEA分析を行い、高品質な製品を造り送り出してきています。
2004年からは、家電製品から自動車産業への業種転換を図り車載用高輝度LEDランプ基板ユニットの生産に力を入れ、国内自動車メーカーの部品として、幅広く搭載されています。
募集要項
職種
【秋田】電気制御設計 ※大館市
応募資格
【必須】
・電気制御、電気回路等の設計開発業務ができる方。
・普通自動車第一種運転免許。
【尚可】
・理工系の学部を卒業された方。
■働き方:年間休日は114日で、年末年始やGW、お盆は大型連休となっています。残業は月平均20時間で、ワークライフバランスを整えて働くことが可能です。
■社風:夏には納涼祭、冬には忘年会に全従業員を無料招待。社内全体でのレクリエーションを行ない、日ごろの疲れを癒し、食べて!飲んで!歌って!職場仲間と楽しく盛り上がっています。
求める人物像
・セルフスターターな方。
勤務地
【本社】〒017-0012
秋田県大館市釈迦内字上袋6-6
勤務時間
8時10分~17時10分
想定給与
400万円~600万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当(月30,000円まで)、家族手当(配偶者30,000円、第一子5,000円、第二子3,000円、第三子以降1,000円)、退職金制度、再雇用あり(65歳まで)、職務手当、住宅手当、納涼祭(夏)、忘年会(冬)
休日/休暇
年間休日114日、週休2日制(土曜、日曜、祝日)※土曜出勤の場合あり、有給休暇(10日~20日)、夏季休暇・年末年始・GWは約9日間の長期休暇
介護休業(取得実績あり)、育児休業(取得実績あり)
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社小滝電機製作所
事業内容
受託設計・受託生産・製品OEM供給・自社製品販売・車載用プリントベースユニット組立
本社所在地
〒017-0012
秋田県大館市釈迦内字上袋6-6
設立年
1980年1月
従業員数
218名
資本金
10百万円
売上高
7,900百万円