【岡山】酪農機器のルート営業
西日本オリオン株式会社

- 正社員
- 未経験可
- 想定年収
- 300万円~400万円
- 勤務地
- 岡山県
【世界トップクラスの製品を開発】「オリオン機械」グループ企業/調和重視の社風◎
【職務概要】
酪農機器と産業機器の2つの分野でものづくりをしているオリオン機械株式会社の販売店である同社にてルート営業をお任せします。
【職務詳細】
■誰に:酪農家やJA など
■何を:搾乳機器、自動搾乳ロボット、給飼機、糞尿処理等の酪農機器
■手法:商材の提案・メンテナンス
消耗品(洗剤やサプリメント)の配送業務
顧客を最低1ヶ月に1日は訪問するスタイルの営業
※新規開拓や飛び込みはございません
※安心・安全や乳質改善の手助けをする役割です
※生物を相手にするため、機械の故障の度合いによって土日や夜間出勤の可能性がございます。(時間外手当の支給対象です)
【事業の安定性】
・自然を相手にする酪農の仕事は負荷が大きく、酪農家の働き方を変革できるよう、搾乳ロボット等の導入が推奨されており、国からも補助金が出ています。
・同社は、日本の酪農機器の約半分のシェアを占めています。導入しやすい価格設定とアフターサポートの細やかさで多くの酪農家様に選ばれています。
・現代の生活にかかせない牛乳は基本的に景気変動の影響を受けにくく安定しています。
未経験・第二新卒歓迎・20代~30代が活躍中!
会社の特徴
オリオングループの一員として、国内ナンバー1の販売会社を目指し日々事業方針の達成に向けて取り組んでいます。上司・先輩と課題を共有することで目標達成にチャレンジする風土を育む「マイチャレンジ制度」を導入し目標を大幅に達成した社員の「社員表彰制度」により表彰を行い、頑張った分が正当に評価されます。年間を通じた教育計画を設定しています。
親会社のオリオン機械株式会社と一体となり、グループ思想・専門知識・専門技能の習得を図り、「一級の社会人」を目指す育成にも取り組んでいます。
募集要項
職種
【岡山】酪農機器のルート営業
応募資格
【必須】
・普通自動車免許
【尚可】
・顧客折衝経験
・工具でのメンテナンスのご経験者
・農学部や生物学部、畜産学部のご出身者
【入社してからの業務】
・先輩社員と一緒に酪農家を訪問するところから始まり、入社3カ月を目処に1人でのルート営業をお任せします。入社3~4年後に1人前、5~6年後に機械の提案営業にもキャリアチェンジできます。
・入社後、オリオン機械本社(長野県須坂市)にて約2週間ほど新入社員研修を受講いただきます。
求める人物像
・セルフスターターな方
※
勤務地
〒719-0243 岡山県浅口市鴨方町鴨方1680-3
勤務時間
8時30分~17時30分
想定給与
300万円~400万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
■退職金■通勤手当(最大50,000円/月)■家族手当:配偶者手当17,000円(扶養の場合のみ)■子供手当:5,200円(一人あたり、第三子まで支給)■職責・資格手当■転勤時の住宅手当(個人負担額は2万円/月程度)■単身赴任手当(50,000円/月)
休日/休暇
【年間休日123日】週休2日制(土日祝(年に数日土曜日出勤あり))、有給休暇、夏季休暇、慶弔休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
西日本オリオン株式会社
事業内容
酪農機械、産業機械販売
本社所在地
福岡県福岡市博多区上牟田1-13-14
設立年
1982年04月01日
従業員数
98名
資本金
50百万円
平均年齢
45.0歳