蜂谷工業株式会社|【岡山】設備設計の求人情報|転職エージェントのワークポート

【岡山】設備設計

蜂谷工業株式会社

【岡山】設備設計
  • 正社員
想定年収
350万円~700万円
勤務地
岡山県

~創業100年以上/平均勤続年数20年以上/ノー残業デー/福利厚生充実~

【職務概要】
医療施設、教育施設、文化施設、店舗、オフィスビル、マンション、ダム、トンネル、水処理施設など数々の施工実績をもつ同社にて、設備設計の担当をしていただきます。

【職務詳細】
主に空調、給排水衛生設備、機械設備分野といった建築設備の工事監理業務

【同社が選ばれ続ける理由】
同社はお客様に満足してもらえる最良のものを提供することを経営方針の1つに掲げており、業績を伸ばすために無理な県外への進出を行いません。
岡山県下のお客様への丁寧な対応、高品質な製品が評価され、創業100年を迎えることができました。

★おすすめポイント★
岡山TOP5に入るゼネコン企業です。マスカットスタジアム、ままかりフォーラムが代表的な建築物です。

会社の特徴

1917年の創業以来、地元岡山の発展とともに、成長をし続けてきた同社は、2017年に創業100周年を迎えた総合建設業会社です。
同社は、「全社員の物心両面の幸福を追求するとともに、正しい考え方と確かな技術で社会に貢献する」を経営理念に掲げており、土木・舗装・環境設備・リニューアルの各分野において、多岐にわたる市場のニーズに応え、社会に貢献できる企業を目指しています。
建築のほかにも、道路・トンネル・ダム・河川・港湾・橋梁・上下水道・舗装など、暮らしを支える多くの仕事に携わっています。 同社は、こうした社会基盤の整備を通して地域の発展に貢献するほか、環境問題にも積極的に取り組んでいます。

募集要項

職種

【岡山】設備設計

応募資格

【必須】
・設備設計の経験をお持ちの方

【尚可】
・同業界での実務経験をお持ちの方

【働き方について】
月平均の残業時間は20時間程度、社員の勤続年数23年と定着率も高いです。アットホームな社風が特徴です。

求める人物像

セルフスターターな方

勤務地

〒700-0914
岡山県岡山市北区鹿田町1-3-16

勤務時間

8時30分~17時30分(本社勤務)
8時00分~17時00分(作業所勤務)

想定給与

350万円~700万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇

待遇/福利厚生

各種社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)、退職金制度、厚生年金基金、財形貯蓄、慶弔見舞金、互助会、定期健康診断、成人病検診、育児・介護休業制度ほか、交通費支給(500円/km)

休日/休暇

週休2日制/年間休日111日 日曜、祝日、土曜(同社就業カレンダーによる)、年末年始、夏季、年次有給、慶弔、子の看護ほか

雇用形態

正社員

会社概要

会社名

蜂谷工業株式会社

事業内容

建築・土木・その他工事に関する企画、設計、施工及び監理、環境衛生施設に関する設計、施工、監理及び維持管理、不動産の売買並びに管理、その他、PFI事業、管更生事業、アスベスト対策事業等、時代のニーズに則した事業展開を図っています。

本社所在地

〒700-0914
岡山県岡山市北区鹿田町1-3-16

設立年

1917年3月

従業員数

130名

資本金

300百万円

売上高

10,720百万円

平均年齢

45歳

この求人に応募する

この企業のその他の求人

求人一覧にもどる

転職にまつわる不安や手間は、
ワークポートに、すべておまかせください。

転職のプロが、転職成功までとことんご一緒します。

ワークポートの転職支援サービスは完全無料です。
まずはお気軽にお申し込みください。

求人を探す

職種から探す

すべてクリア

ソフト開発・システムエンジニア系

クリエイティブ系

通信・インフラエンジニア系

ヘルプデスク・ユーザーサポート

研究、製品開発/品質・評価系

コンサルタント・プリセールス系

ゲーム制作関連

ものづくり系エンジニア

金融・保険・証券系

建設・土木・プラント・設備

不動産専門職

営業系

事務・管理系

経営企画・事業開発

マーケティング・プロモーション系

役員

販売・サービス系

物流・運輸・購買

製薬・創薬系

医療系専門職

福祉・保育・介護

未経験・第二新卒系

教員・公務員・その他専門職

勤務地を選択

すべてクリア

北海道・東北

関東

甲信越・北陸

東海

関西

中国・四国

九州・沖縄

海外

詳細条件から探す

すべてクリア

業種

年収

お気に入りリストへ追加するには、
無料会員登録が必要です。

無料会員登録が必要です。