【福井】建築設計
株式会社サンワコン

- 契約社員
- 想定年収
- 400万円~600万円
- 勤務地
- 福井県
創業70年以上の安定性◎研修・教育制度・福利厚生が充実◎土日休み☆彡
【職務概要】
公共建築物の設計、公共工事に関する建築補償費算定業務
をお任せします。
【職務詳細】
・主に公共建築物の設計(新築~改築~増築)や長寿命化計画の立案。
・公共事業(道路、河川、鉄道等の新設・改良)に関連した建築物移転、補償、営業補償、休耕補償費の算出と補償業務支援。
【施工実績】
北陸新幹線用地取得事業に伴う物件等調査、営業調査補償額算定業務、 大江霊仙寺線街路事業/補償調査等
※同社は、社団法人日本補償コンサルタント協会の正会員であり、
福井県を中心に、様々な公共事業の案件を受託しています。
【資格取得の支援】
企業及び社員の技術力向上を推進するため、公的資格を中心とした社員の各種資格取得を支援しています。(取得に向けた研修会派遣、報奨金や手当支給、取得セミナー実施等)
会社の特徴
同社は昭和24年、福井市に三和測量建設株式会社として創業しました。
当時、福井市は昭和20年の空襲、昭和23年福井大震災、および水害と続けて壊滅的な打撃を受けた直後で、
同社は測量、設計、区画整理事業を通じて郷土の復興の役に立ちたいという志を持ってのスタートでした。
以来、都市計画、建築、公園緑地、再開発、地質調査、補償調査、環境調査・計画と業務領域の拡大をはかり、
平成7年には総合コンサルタントとして、更なる飛躍を期して社名を改称し、現在に至っています。
今後も、「自然と社会と人間の調和ある豊かな環境づくりを考え行動し、社会の進歩・発展に貢献する。」という企業理念のもと、
お客様の期待と信頼に応えていきます。
募集要項
職種
【福井】建築設計
応募資格
【必須】
・建築設計や補償業務の経験
【尚可】
・一級建築士
・補償業務管理士
・管理技術者としての業務経験
求める人物像
セルフスターターな方
勤務地
福井県福井市花堂比1-7-25
勤務時間
8時10分~17時10分
想定給与
400万円~600万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
各種社会保険完備、通勤手当、残業手当、退職金制度、家族手当、資格手当、職種手当、転居手当、出向手当、社宅等補助金、住居等補助金、地域手当(東京勤務のみ)
休日/休暇
年間休日124日、週休2日制(土日)、祝日、有給休暇、育児休暇、介護休暇
雇用形態
契約社員
会社概要
会社名
株式会社サンワコン
事業内容
総合建設コンサルタント(都市計画部門、土木設計部門、環境技術部門、補償・建築業務部門、地質調査部門、測量・地理情報部門、上下水道部門)
本社所在地
〒918-8525
福井県福井市花堂北1-7-25
設立年
1949年
従業員数
221名
資本金
9,800万円