M&Aアドバイザー ※管理職候補
株式会社M&Aクラウド

- 正社員
- 想定年収
- 550万円~700万円
- 勤務地
- 東京都
フレックスタイム制/福利厚生充実◎インセンティブ制度あり◎
【職務概要】
同社のM&Aアドバイザリー事業部(MACAP)は、事業承継だけでなく成長志向型M&Aを目指す中堅中小企業様のご支援を行っております。M&Aアドバイザーには、売り手企業様のソーシング~クロージングまでの案件支援業務を一気通貫で担っていただきます。
【職務詳細】
▼M&Aに関する業務内容
- M&Aの対象企業の開拓・提案・条件交渉(実績の見込める方には、新規商談パスもございます)
- 企業評価、企業概要書等の作成
- 買い手企業への具体的な提案、条件・交渉
- 契約書案作成・クロージング
※同社は買い手専門のマッチング部署があるため、マッチング以外のすべての業務を行うポジションとなります。
▼ディレクター/部長としての業務内容
- M&Aアドバイザーおよびソーシング担当のマネジメント業務
- 配下組織の規模は、アドバイザーを含めて約4名を想定
会社の特徴
同社の取り組む事業は、日本の産業の継続的な発展支援です。そのために解決すべき課題は「事業承継」と「スタートアップのEXIT」と考えています。事業承継が滞れば既存の伝統や産業は縮小し、スタートアップのEXITがスムーズに進まなければイノベーションの連鎖が生まれず、産業の成長が止まってしまいます。「M&A」は、これらを解決可能なソリューションであると考えています。事業承継問題では、現状、経営者が高齢で後継者不在の企業約60万社に対して、中小企業M&Aの件数は年間1,500件程度しかありません。この大きすぎるギャップを埋めるにはどうしたら良いのかを考えています。スタートアップのEXITにおいては、資金調達環境は改善し活況のように見えますが、ここ数年のIPO社数は横ばいです。スタートアップにIPO以外の出口が増えないと、投資家は損をし、結果、次の世代への資金循環が止まる危険性があります。そこで同社は、テクノロジーの力でM&Aをもっと簡単に、もっとスマートにすることで、上記の課題の解決を飛躍的に進ませ、時代が求める役割を果たしていきます。
募集要項
職種
M&Aアドバイザー ※管理職候補
応募資格
【必須】
・M&A仲介会社でM&Aに関する一連の実務を2年以上経験された方
・ソーシングからエグゼキューションまで一貫して対応できる方
【尚可】
・M&A仲介企業で2~3件以上の成約実績のある方
求める人物像
・新規事業の立ち上げに携わりたい方
・ファイナンスやM&Aの知見を活かしてキャリアアップしていきたい方
勤務地
東京都千代田区麹町1丁目4‐4 ZENITAKA ANNEX 7階
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム10時00分~16時00分)
想定給与
550万円~700万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
交通費支給(上限3万円/月)、住宅手当(会社から2km以内に居住し、徒歩で通勤する者のみ)、出産育児・介護休業制度、ベビーシッター利用割引制度、PC選択制度、Apple製品割引購入制度 等
休日/休暇
完全週休二日制(土・日) 国民の祝日・休日、年末年始、夏季休暇、年次有給休暇(その他、慶弔等)
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社M&Aクラウド
事業内容
・M&Aのマッチングプラットフォーム
・アドバイザリー事業
本社所在地
東京都千代田区麹町1-4-4 ZENITAKA ANNEX 7F
設立年
2015年12月7日
従業員数
63名
資本金
12億4千万円(資本準備金等を含む)
この企業のその他の求人

M&Aアドバイザー(スタートアップ企業向け)
フレックスタイム制/福利厚生充実◎
想定給与 550万円~700万円

M&Aアドバイザー
フレックスタイム制/福利厚生充実◎インセンティブ制度あり◎
想定給与 550万円~700万円

プラットフォームアドバイザー
フレックスタイム制/福利厚生充実◎インセンティブ制度あり◎
想定給与 550万円~700万円

法人営業/カスタマーサクセス
フレックスタイム制/福利厚生充実◎インセンティブ制度あり◎
想定給与 550万円~700万円

採用担当
フレックスタイム制/福利厚生充実◎社会的意義の高い事業への貢献◎
想定給与 500万円~700万円

経営企画部長
フレックスタイム制/福利厚生充実◎社会的意義の高い事業への貢献◎
想定給与 700万円~1000万円