【愛媛】総務事務 (リーダー・管理職候補) ※四国中央市
四国紙販売株式会社

- 正社員
- 想定年収
- 375万円~520万円
- 勤務地
- 愛媛県
紙の総合商社として四国ではトップクラスのシェアを誇る同社で総務業務を任せます!
【職務概要】
同社の総務部門として総務・経理全般を幅広くお任せします!
入社後は既存社員が丁寧に教えながら進めていきますが、ゆくゆくは総務部の管理職候補として部を束ねていただける方を期待いたします。
【職務詳細】
・経理業務(経費処理、支払処理、請求書処理、予算管理など)
・人事労務業務(採用、退職、給与計算、社会保険手続きなど)
・施設管理業務(環境整備、設備管理、防災・安全管理など)
・庶務・文書管理(会議準備、資料作成、社内報発行など)
・各種申請・許認可手続き
・社内コミュニケーション活性化のための企画・運営
・社内外イベントの企画・運営 等
◆◆ 会社の特徴・強み ◆◆
大王製紙の直系卸商として四国ではトップクラスのシェアを誇るとともに、紙・不織布等の加工事業、省エネ資材・防災・介護・医療用品の販売など多角的に経営しています。
年商も170億円以上と業績も安定しており、創業以来 連続して黒字経営です。
会社の特徴
平成11年(1999年)、同社は大王製紙の直系代理店として、地元愛媛・四国の皆さまに大王製紙の製品をより知ってもらうことを目的に創業しました。そして、大王製紙初代社長・井川伊勢吉の創業の精神である「誠意と熱意」をもって行動し、お客様の多様なニーズにお応えするべく、地域の活性化を実現するため事業に取り組んでおります。創業の地である四国中央市は平成16年(2004年)以降、「パルプ・紙・紙加工品製造業」における製造品出荷額で全国トップクラスの実績を継続しており、紙産業関連企業は市内に250社以上あります。同社の強みは、この紙のまち四国中央市に本社があり、地元企業と連携・協力を図ることで紙製品ならお客様すべてのニーズにお応えする環境が整っていることです。
募集要項
職種
【愛媛】総務事務 (リーダー・管理職候補) ※四国中央市
応募資格
【必須】
・人事総務の2年以上の実務経験
※経理業務2年以上の実務経験者でも可能
・Excel、Word等の基本的なPC操作、及び会計ソフトの操作
【尚可】
・簿記2級や経理・財務・人事・労務・法務などの実務経験のある方
※即戦力として待遇も考慮します
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
愛媛県四国中央市具定町454−1
勤務時間
8:30~17:00
想定給与
375万円~520万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当:実費支給(上限なし)、家族手当、寮社宅:単身用、借り上げ社宅制度有、退職金制度あり、再雇用制度あり、副業OK、昼食代(指定業者の弁当)1個100円
休日/休暇
年間休日113日以上、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)週休2日制(日、祝)、夏季5日(7/1~8月中旬)その他(月1回度程度土曜日出勤あり)
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
四国紙販売株式会社
事業内容
大王製紙が製造する印刷・情報用紙、包装用紙・機能材用紙、段ボール原紙・紙器製品などを販売
本社所在地
〒799-0423 愛媛県四国中央市具定町454番地の1
設立年
1999年5月12日
従業員数
80名
この企業のその他の求人

提案営業(紙業界)
紙の総合商社として四国ではトップクラスのシェアを誇る同社で営業を任せます!
想定給与 334万円~532万円

【愛媛】ソリューション営業 ※四国中央市
紙の総合商社として四国ではトップクラスのシェアを誇る同社で営業を任せます!
想定給与 412万円~700万円

工場の保全・環境に関する提案営業(部長候補)
【創業以来黒字経営】紙の総合商社/年商200億円以上と業績安定◎
想定給与 412万円~700万円

【大阪】ルート営業
【創業以来黒字経営】紙の総合商社/年商200億円以上と業績安定◎
想定給与 380万円~500万円

【大阪】営業(管理職)
【創業以来黒字経営】紙の総合商社/年商200億円以上と業績安定◎
想定給与 550万円~700万円