【岩手】機械・機構設計
株式会社大武・ルート工業

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 420万円~630万円
- 勤務地
- 岩手県
★原則残業なし/北米~欧州まで世界に50ヶ国に展開のメーカー★
【職務概要】
同社製品の小型産業機器、ランニングマシンの機構設計業務をお任せいたします。
【職務詳細】
顧客要求事項等の情報をもとに、要素技術の検討から構想設計・設計・試作・評価を繰り返しを行い、最終的な新商品の量産化までの作業をお任せいたします。
将来的には、一連の作業を担当します。
【使用ツール】
3DーCADなど
【同社商品】
〈自動ねじ供給機〉
ねじを自動でラインに供給するための商品になります。同商品は【バリエーション】と【カスタマイズ可能】という強みを活かしトップクラスのシェアを誇っています。
自動ねじ供給機は、国内外ともに販売網を拡大しています。
〈トレッドミル〉
製品は国や大学などの研究機関や、プロスポーツ施設などに導入されています。過去リハビリ学会の展示会にも参加をして展開しています。
トレッドミルは基本的に、国内展開がベースになっています。
会社の特徴
ネジ自動供給器について世界トップクラスのシェアを誇る機械メーカーです。 現在は医療福祉分野(トレーニング機器)に注力しており、トレッドミル(ランニングマシン)やQOMトレーニングマシンの開発にも力を注いでいます。東京大学や東北大学とも共同研究を行っています。 【QOM(Quolity Of Motion)マシンとは】 「筋肉を鍛えること」を目的とした従来のウエイトやマシンなどとは違い、人間の動作の本質を学習させるトレーニングマシンです。体を動かすことが出来なかった高齢の方々が再び歩行できるようになったり、小学生の50m走が数回のトレーニングでタイムが1秒縮まったりした事例も報告されています。
募集要項
職種
【岩手】機械・機構設計
応募資格
【必須】
●普通自動車運転免許
●機構設計(駆動系、メカトロニクス)の実務経験
求める人物像
●積極的にコミュニケーションが取れる方
●セルフスターターな方
勤務地
岩手県一関市萩荘字金ヶ崎27
勤務時間
8:00~17:00
想定給与
420万円~630万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当/残業手当/各種社会保険完備/退職金制度
休日/休暇
【年間休日112日】完全週休2日制(土曜・日曜)/有給休暇/夏季休暇/年末年始/慶弔休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社大武・ルート工業
事業内容
医療機器の製造、スポーツ機器の製造販売、小型産業機器等の製造販売
本社所在地
岩手県一関市萩荘字金ケ崎27
設立年
1968年10月
従業員数
46名
資本金
4000万円
この企業のその他の求人

【宮城】機械設計
ねじ供給機世界トップクラス!60歳以上の方も応募可◎原則残業なし
想定給与 500万円~700万円

【岩手】生産技術
★原則残業なし/北米~欧州まで世界に50ヶ国に展開のメーカー★
想定給与 420万円~630万円

【岩手】社内SE
★原則残業なし/北米~欧州まで世界に50ヶ国に展開のメーカー★
想定給与 350万円~532万円

【岩手】電気設計
★原則残業なし/北米~欧州まで世界に50ヶ国に展開のメーカー★
想定給与 350万円~532万円

【岩手】製造技術
★原則残業なし/北米~欧州まで世界に50ヶ国に展開のメーカー★
想定給与 420万円~630万円

【宮城】営業
残業少なめ/北米~欧州まで世界に50ヶ国に展開のメーカー★
想定給与 360万円~720万円