【宮城】法人営業
カセツリース株式会社

- 正社員
- 未経験可
- 想定年収
- 310万円~500万円
- 勤務地
- 宮城県
★ノルマなし★業界未経験歓迎★直行直帰可能
【職務概要】
同社の営業職を担当いただきます。
【職務詳細】
■誰に:法人(建設会社や建設現場)
■何を:同社取り扱いの仮設資材(主に足場)
■手法:新規、既存のお客様への営業
<仕事の流れ>
▼お客様訪問
アポを取得しお客様先を訪問。取引先の施工現場に赴くケースが多く、「次の工事の予定はありますか?」といった形でニーズをヒアリングします。
▼商品の提案
商品はいずれも工事現場で見かけるモノで、足場の資材をはじめ防炎・防音のためのシート、囲いやゲート、仮設トイレなどニーズに合わせ様々な商品を提案します。
▼見積書の作成
見積もり専用のフォーマットがあり、商品コードや期間を入力すると自動で見積もり金額が出るシステムになっています。
▼資材の手配など
専用のシステムにて、資材を発注します。
▼現場確認
納品後も、月に2回程度は現場に訪問し、資材に問題がないか、補充が必要かなどを確認。現場終了後も、現地にリース商材が残っていないか、過不足なく返却されているかをチェックします。
未経験・第二新卒歓迎・20代~30代が活躍中!
会社の特徴
同社は、建設会社に対して仮設資材のレンタルサービスを提供しています。
関東・東北を中心に5つの拠点を構え、140億円相当の資材を運用している安定した企業です。
大手ゼネコンとの取引実績が豊富で、40年以上の歴史と信頼があります。
同社が主に扱っているのは、誰もが一度は見たことのある「足場」と呼ばれる仮設工事資材。
仮設工事は、建設現場において、一番最初に行われる重要な工程です。
大規模な現場では1万人以上の労働者が集まり、数千人が足場を利用することもあるため、安全な作業環境の整備が最優先です。
現場で働く作業員の方の安全はもちろん、労働災害の防止に貢献しています。
募集要項
職種
【宮城】法人営業
応募資格
【必須】
普通自動車運転免許
営業経験(個人、法人問わず)
★営業スタイル
※エリアは各事務所から2時間以内。社用車で直行直帰できます。
※担当顧客は1人あたり10社ほど。訪問件数は1日3~4件です。
※関わる建築の規模は大小様々で、最短1ヶ月、長くて1年ほどの工期になります。
※新規開拓は2割ほど。業界新聞の情報などをもとに、工事現場へ訪問しながら接点を作ります。
※個人ノルマはなく、チームで売上を追うスタイルで、
落ち着いた環境のもと、お客様との関係性を温めていく営業です。
求める人物像
■コミュニケーションスキルを備えた方
■前向きにチャレンジできる方
勤務地
宮城県黒川郡大衡村大衡字萱刈場177-1
勤務時間
08:30 ~ 17:30
想定給与
310万円~500万円
235,600円~380,500円
待遇/福利厚生
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、育児・託児支援制度、退職金制度、資格取得支援制度、健康診断、交通費(一部支給/月上限2万円)、毎年社員旅行(海外・国内選択可)※旅費は全額会社負担、保養施設(リステル猪苗代・会員制リゾートホテル)あり、ゴルフ・フットサル同好会あり
休日/休暇
年間休日:114日、週休二日制※月1回程度、土曜日出勤あり、第5土曜日休み、祝日休み、年末年始休暇(9日)※2024年度実績、夏季休暇
(9日)※2024年度実績、慶弔休暇、有給休暇※入社時に5日付与及び時間休40時間付与、6カ月後に5日付与、育児休暇、介護休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
カセツリース株式会社
事業内容
土木建設仮設資材の賃貸及び販売、一般住宅用足場の架払及びトイレ・仮囲いの賃貸設置、鳶・土木工事の請負、仮設計画の設計
本社所在地
栃木県さくら市喜連川1175
設立年
1983年 11月
従業員数
78名
資本金
7,000万円
平均年齢
40.1歳